カレコ・カーシェアリングクラブ カーシェアリング トヨタ

RAV4アドベンチャーをカーシェアリング!購入前の長時間試乗にも

2019年12月27日

▲当ページには広告が含まれています。

 

カレコ・カーシェアリングクラブはカーシェアリングの中では個性的な車種のラインナップが特徴です。

国内外を問わずプレミアムセダンやオープンカー、高級SUVやキャンピングカーまでラインナップ!

そして今回新たにトヨタのSUV、「RAV4 アドベンチャー」がカーシェアリングのラインナップに加わりましたのでご紹介します。

カーシェアリングで乗りたい方以外にも購入前にじっくり試乗する目的でトヨタRAV4 アドベンチャーの導入を待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか?

 

スポンサードサーチ

カレコで乗れるトヨタRAV4 アドベンチャー

RAV4 アドベンチャー

今回導入されるRAV4のグレードは上級モデルの「Adventure」です。

RAV4には4種類の4WDシステムがあり、その中でもAdventureには世界初の四輪駆動システム「ダイナミックトルクベクタリングAWD」が搭載されています。

この4WDシステムは走行状況に応じて前後輪へのトルクが制御されるうえに、さらに後輪の左右のトルク配分も0~100%まで独立して制御されるため悪路から舗装道路まで高い安定性と旋回性能を実現しています。

デザインは歴代からの伝統の洗練された都会的イメージなデザインにワイルドで力強いクロスカントリ-SUVテイストをミックスした遊び心も併せ持つものに生まれ変わりました。

 

同車の購入をお考えでしたら、ディーラーでの試乗でも良いのですが、RAV4のボディサイズは全長:4,600mm / 全幅:1,855mm / 全高:1,655mmで5ナンバーサイズであった初代モデルと比較するとワイドなサイズになっています。

例えば大きく見えるトヨタアルファードと比較してもRAV4の方が5mmワイドなサイズですので、ご自分の駐車場に駐車して確認、街中での使い勝手を確認することも必要です。

さらにクロスオーバーSUVとしての高速道路の快適性やハンドリングをワインディングでお試しになったり4WDシステムのフィーリングもじっくり試してみたいのではないでしょうか?

カーシェアリングとして楽しむのはもちろん、購入をご検討中なら気兼ねなく低料金で満足いくまで試乗の出来るカレコ・カーシェアリングクラブがおすすめです。

 

 

RAV4 アドベンチャーはどこで借りられる?

 

RAV4 アドベンチャーは以下の東京都内の貸し出しステーションで利用が出来ます。

 

リパーク歌舞伎町2丁目第3

■住所:東京都 新宿区 歌舞伎町2-12-3(A番、B番)

■アクセス:副都心線・大江戸線「東新宿駅」より徒歩約5分/ 西武レッドアロー(新宿線)・西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩約10分

■車両:RAV4 アドベンチャー黒

 

新宿サブナード(地下駐車場)

■住所:東京都 新宿区 歌舞伎町1-2-2

■アクセス:JR「新宿駅」東口より徒歩約5分

■車両:RAV4 アドベンチャー黒

 

リパーク立売堀2丁目

■住所:大阪府 大阪市西区 立売堀2-5-37(A番、B番)

■アクセス:長堀鶴見緑地線「西大橋駅」1番出口より徒歩約8分

■車両:RAV4 アドベンチャー黒

 

リパーク福島6丁目第3

■住所:大阪府 大阪市福島区 福島6-6-3(A番、B番)

■アクセス:JR・阪神本線「福島駅」より徒歩約5分

■車両:RAV4 アドベンチャー青

 

リパーク幡ヶ谷1丁目

■住所:東京都 渋谷区 幡ヶ谷1-10-2

■アクセス:京王線「笹塚駅」より徒歩約5分/ 京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩約7分

■車両:RAV4 アドベンチャー青

 

リパーク目黒青葉台3丁目

■住所:東京都 目黒区 青葉台3-17-7

■アクセス:東急田園都市線「池尻大橋駅」より徒歩約10分

■車両:RAV4 アドベンチャー灰色

 

ららぽーと豊洲(本館5階駐車場)

■住所:東京都 江東区 豊洲2-4-9

■アクセス:地下鉄/ゆりかもめ「豊洲駅」より徒歩約6分

■車両:RAV4 アドベンチャー赤

 

リパーク弦巻1丁目第4

■住所:東京都 世田谷区 弦巻1-4-9

■アクセス:東急世田谷線「世田谷駅」より徒歩約10分 東急田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩約12分

■車両:RAV4 アドベンチャー赤

 

リパーク港区白金台5丁目第2

■住所:東京都 港区 白金台5-13-18

■アクセス:都営三田線「白金台駅」より徒歩約4分

■車両:RAV4 アドベンチャー赤

 

リパーク池上6丁目第3

■住所:東京都 大田区 池上6-10

■アクセス:東急「池上駅」出口より徒歩約3分

■車両:RAV4 アドベンチャー灰色

 

セルリアンタワー(地下3階駐車場)

■住所:東京都 渋谷区 桜丘町26-1セルリアンタワー地下3階

■アクセス:JR「渋谷駅」西口より徒歩約3分

■車両:RAV4 アドベンチャー黒

 

RAV4 アドベンチャーのカーシェアリング料金

三井物産グループ[カレコ・カーシェアリングクラブ]

カレコ・カーシェアリングクラブはクルマのクラス分けがされており、そのクラスによって料金が違います。

  1. コンパクト:10分140円~
  2. ミドル:10分160円~
  3. プレミアム:10分270円~
  4. プレミアムプラス:10分500円~
  5. キャンピングカー

※ベーシックプラン料金

このようなクラス分けがされていてRAV4 アドベンチャーは比較的安く乗れるミドルクラス料金となり10分あたり160から利用することが出来ます。

カレコ・カーシェアリングクラブには3種類のプランで登録が出来るのですが、各プランのRAV4 アドベンチャーのミドルクラス料金は以下のようになります。

 ミドルクラス料金(RAV4 アドベンチャー)
利用時間 ベーシックプラン

月会費無料

プラン

平日

プラン

10分 160円 200円 110円
6時間パック 4,080円 4,980円 2,980円
12時間パック 6,700円 8,200円 5,400円
24時間パック 8,300円 10,100円 9,900円

夜間パック

18時~翌9時

3,100円 3,900円 3,100円

最短30分から10分単位で2ヶ月前から予約できます。※月会費無料プランは2週間前から

6時間以上の予約・利用の場合には上記料金にプラスして「距離料金」が加算されます。

加算料金はベーシックプランと平日プランが1キロごとに16円、月会費無料プランは1キロごとに18円が加算されます。

 

たとえばベーシックプランでミドルクラスのRAV4 アドベンチャーなどを12時間パックで予約・利用して300キロ走行した場合は、料金は以下のようになります。

  • 12時間パック料金:6,700円
  • 距離料金:16円×300キロ=4,800円
  • 合計:11,500円

たとえばベーシックプランでミドルクラスのRAV4 アドベンチャーなどを夜間パックで予約・利用して300キロ走行した場合は、料金は以下のようになります。

  • 夜間パック料金:3,100円
  • 距離料金:16円×300キロ=4,800円
  • 合計:7,900円

これらの料金にはガソリン代が含まれていますので、同クラスの車種をレンタカーで借りるよりもリーズナブルです。

カレコ・カーシェアリングクラブの3つのプラン

カレコ・カーシェアリングクラブには3つのプランがあります。

  1. ベーシックプラン:月会費980円
  2. 月会費無料プラン:月会0円無料
  3. 平日プラン:月会費980円

初期費用は全てのプランで無料です。

月額無料プランはその名の通り月会費が無料ですが、時間料金がベーシックプランよりも割高です。

またベーシックプランの月会費980円は時間料金として利用することが出来て相殺されますので月に1度利用するのでしたらベーシックプランの方がお得になります。

今回のボルボ車の試乗以外に利用する可能性が無いのでしたら、固定費の掛らない月会費無料プランが時間料金は若干高くなりますがおすすめとなります。試乗後も固定費が掛からず、お出かけ先で急にクルマが必要になってもスマホで簡単に予約してお近くの貸し出しステーションで車を利用出来ますので登録を継続しておけば安心です。

 

カレコで乗れるSUV/4WDを紹介

カレコ・カーシェアリングクラブではRAV4 アドベンチャー以外にもSUVや4WD車のラインナップが充実しています。

最近ではボルボやランドローバーがカレコ・カーシェアリングクラブの仲間に加わり好評です。

XC40 T4 モメンタム(赤)

日本の道路環境にも適したボルボ初のコンパクトSUVがXC40です。都市での走行をメインに開発されたコンパクトな車体のデザインはシャープ&スポーティで使い勝手の良い収納空間の多さやボルボ伝統の安全性能などが認められて「2018-2019 日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しています。
 

V60 T5 Inscription

ボルボの伝統のステーションワゴンが現代の北欧デザインと上質なマテリアルでさらにラグジュアリーに進化しました。
他のクルマには無い、ボルボのステーションワゴンならではの一クラス上の走りとユーティティを実感できる仕上がりです。
 

XC90 T5 AWD Momentum

 

ボルボのフラッグシップSUVであるXC90は迫力ある圧倒的な存在感と高級感を感じさせる滑らかな優しさも併せもつデザインです。

インテリアは北欧の家具をイメージするモダンな落ち着きを感じさせるもので、安全性や快適性、走行性能を高バランスで備えたファーストクラスSUVがXC90です。

 

ランドローバーもカレコの仲間入り

カレコ・カーシェアリングクラブではボルボ以外にもランドローバーもカーシェアリングに仲間入りしています。

新しくラインナップされた車種は

ランドローバー「RANGE ROVER SPORT」、「RANGE ROVER EVOQUE CONVERTIBLE」、「RANGE ROVER EVOQUE」

特にSUV×オープンカーというレンジローバー イヴォーク コンバーチブル(RANGE ROVER EVOQUE CONVERTIBLE)は魅力的ですね。

 

まとめ

カレコ・カーシェアリングクラブは他社には無いスペシャルなラインナップで試乗車として利用する人と、セカンドカーを持つ感覚で会員登録して、乗りたいときだけ特別なクルマでドライブする人が多いのも特徴で、これは他のカーシェアリングでは見られないことです。

カーシェアリングであれば維持費は一切掛らず、保険やガソリン代まで利用料に含まれていますのでお得です。

カレコ・カーシェアリングクラブで購入予定のクルマの試乗や憧れの車でドライブをお楽しみになってみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



CATEGORIES & TAGS

カレコ・カーシェアリングクラブ, カーシェアリング, トヨタ, , , ,

カーマニア

Author:

カスタマー目線でクルマの情報をお届けします。 カーシェアリングや個人向けカーリースなどの新しいクルマとヒトとの付き合い方を提案します。

スポンサーリンク





こんにちは!ウーロンです

自称(?)カーリース コンシェルジュとして個人向けカーリースやカーシェアリングなどの新しいクルマとヒトとの付き合い方の情報を発信していきますので宜しくおねがいします。

【趣味】

バイクツーリング(特に北海道)

旅行:最近は台湾食べ歩きによく行きます