保険会社のSOMPO(損保)とIT企業のDeNAが手を組んで2019年にサービスを開始したカーリースがSOMPOで乗ーるです。
そのSOMPOで乗ーるが2021年3がつ31日までの期間限定でキャンペーンを開始しています。
100台限定最安値に挑戦!
というキャンペーンです。
ホンダの人気軽自動車の3車種を100台限定で最安値で提供するらしいのですが・・・
実際のところ、本当に安いのでしょうか?
そこで大手カーリース各社と3台の料金を比べてみることにしました。
スポンサードサーチ
目次
最安値で提供されるの3台をご紹介
はじめに今回の最安値で提供される3台をご紹介します。
軽自動車のみではありますが、どれも人気の3台です。
ホンダ N-BOX (エヌボックス)
■ グレード:N-BOX L
■ JC08モード燃費:27km/L
■ リース料金(5年契約)
- 月額:23,980円
- オプション付き:29,800円
※オプション内容:ナビゲーション、ドラレコ、バックモニター、ETC
軽自動車だけではなく、5年連続日本で1番売れている乗用車がこのホンダN-BOXです。
燃費やパッケージングや使い勝手、乗り心地などが高く評価されていますが、さらにまとまりのある端正でプレーンなスタイリングも長く人気を集めている理由の1つです。
ホンダ N-ONE (エヌワン)
■ グレード:N-ONE Original
■ JC08モード燃費:28.8km/L
■ リース料金(5年契約)
- 月額:23,980円
- オプション付き:29,800円
※オプション内容:ナビゲーション、ドラレコ、バックモニター、ETC
一度見たら忘れられないペットのような親しみのあるデザインのN-ONEは背の高いN-BOXと比べるとパーソナルなセダンという感じです。
N-BOXよりも背は低いものの、ハイトワゴンであることには変わりなく、全ての座席はゆったりとした余裕があります。
近頃フルモデルチェンジを行い中身は一新され性能を向上させていますが、評価の高い先代モデルのスタイリングをそのまま維持するために、先代モデルの外装パネルをそのまま使用するという前代未聞のフルモデルチェンジとなりました。
そのためフルモデルチェンジの直後は先代モデルからの乗り換えも多く、発売初月で受注8,000台超を記録しています。
ホンダ N-WGN (エヌワゴン)
■ グレード:N-WGN G・Honda Sensing
■ JC08モード燃費:29km/L
■ リース料金(5年契約)
- 月額:23,980円
- オプション付き:29,800円
※オプション内容:ナビゲーション、ドラレコ、バックモニター、ETC
N-WGNは上記N-BOXとN-ONEの中間のハイトワゴンタイプの軽乗用車です。
ゆったり乗れる軽自動車が欲しくてもN-BOXほどの室内空間(高さ)は必要無いとお考えであればN-WGNがピッタリです。
緩やかなシンプルな面で構成された飽きのこないデザインとスライドドアではなくても乗り降りがラクなドア開口部、荷室は2段積み可能で使い勝手も抜群です。
SOMPOで乗ーる100台最安値を他社の料金と比較
ご覧の通り、今回の3台はどれも料金は一緒です。
SOMPOで乗ーるの契約期間は3年、5年、7年から選べますが、今回は最安値キャンペーンの5年契約で同じグレード同士を他社と比較してみましょう。
また、SOMPOで乗ーるの契約プランはとてもシンプルでメンテナンスプランを2種類から選ぶだけです。
- いつでも乗ーるプラン:日常的にクルマに乗る人向けのフルメンテナンスプラン
- たまーに乗ーるプラン:月に数回くらいしか乗らない人向けの簡易メンテナンスプラン
今回のキャンペーンの料金は、たまーに乗ーるプランの料金となっていますので、他社も同等のプランの料金です。※各社でプラン内容が違うため、全く同じ内容ではありません。
また、今回比較するカーリース会社は以下の5社です。
- コスモマイカーリース
- おトクにマイカー 定額カルモくん
- MOTAカーリース
- カースタ くるまリース
- らく楽リース オートフラット
※各社のカーリース料金は2021年1月現在の金額です。
ホンダ N-BOXの料金を比較
■ グレード:N-BOX L
■ 契約期間:5年
■ 支払い:毎月定額(頭金0円、ボーナス加算ナシ)
カーリース名 | 月額 |
SOMPOで乗ーる | 23,980円 |
コスモマイカーリース | 28,050円 |
定額カルモくん | 27,060円 |
MOTAカーリース | 33,770円 |
カースタ くるまリース | 27,390円 |
らく楽リース オートフラット | 28,160円 |
N-BOXではSOMPOで乗ーるが本当に最安値でした。
ホンダ N-ONEの料金を比較
■ グレード:N-ONE Original
■ 契約期間:5年
■ 支払い:毎月定額(頭金0円、ボーナス加算ナシ)
カーリース名 | 月額 |
SOMPOで乗ーる | 23,980円 |
コスモマイカーリース | 29,480円 |
定額カルモくん | 30,030円 |
MOTAカーリース | 34,870円 |
カースタ くるまリース | 28,270円 |
らく楽リース オートフラット | 30,470円 |
N-ONEもSOMPOで乗ーるが本当に最安値でした。
ホンダ N-WGNの料金を比較
■ グレード:N-WGN G・Honda Sensing
■ 契約期間:5年
■ 支払い:毎月定額(頭金0円、ボーナス加算ナシ)
カーリース名 | 月額 |
SOMPOで乗ーる | 23,980円 |
コスモマイカーリース | 25,630円 |
定額カルモくん | 26,290円 |
MOTAカーリース | 28,930円 |
カースタ くるまリース | 25,080円 |
らく楽リース オートフラット | 26,180円 |
N-ONEもSOMPOで乗ーるが本当に最安値でした。
ボーナス加算ありなら毎月7,590円!?
毎月7,590円税込(税抜価格6,900円)
こちらのキャンペーンにはボーナス併用支払いプランも用意されています。
なるべく毎月の負担を安く抑えたい方にはこちらがおすすめです。
この場合、上記3台が毎月7,590円税込で乗ることが出来ます。(税抜6,900円)
■ 5年契約料金概算 ※税込
- 月額:7,590円
- ボーナス加算額:98,450円
■ オプション付き5年契約料金概算※税込
月額:8,690円
ボーナス加算額:126,500円
\ボーナス加算プランはこちらから/
ここにタイトル
今回ご紹介のキャンペーンとは別に、トヨタの人気SUVヤリスクロスが総額で14万円お得になるキャンペーンも2021年3月31日まで開催中です。
ヤリスクロスをご希望の方には大きなチャンスです!
まとめ
このように最安値と書いてある通り3車種共に、SOMPOで乗ーるのキャンペーン料金が本当に最安値でした。
しかし最安値料金で契約できるのは各車台数に制限がありますので、最安値で乗りたい方はなるべ早い方が良いかもしれません。
期間は3月末までとはなっていますが、それよりもかなり早めに限定数に到達してしまいそうです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
\SOMPOで乗ーるの公式サイトへ/