このページにはプロモーションが含まれています
オリックスカーリースには契約期間内の車検が無料になるクーポンが付いてきます。
車の維持費の中でも車検は一番高額な出費ですから嬉しいのですが、本当にコミコミで車検の費用が無料になるのでしょうか?
じつは、自己負担があるのではないか?と気になってしまいますね。
そこで、カーリースを申し込む前に車検無料クーポンの内容をしっかり確認しておきましょう!
カーリースの車検費用
一般的なカーリースには月々のリース料金に以下ようなものが含まれています。
- 自動車税
- 自動車重量税
- 自賠責保険料
1の自動車税は毎年4月に課税されて支払いますが、カーリースではリース会社が支払いますのでご自宅に自動車税の納付書は届かず、払い忘れもありません。
2の自動車重量税と3の自賠責保険料は「車検」の時に支払うものですが、これもリース料に含まれますので一般的なカーリースでも車検費用の負担は少なくなります。
つまり、一般的なカーリースでは全ての車検費用の中から2の自動車重量税と3の自賠責保険料を引いたその他の費用を負担することになります。
一般的なカーリースの場合 | ||
リース料に含む | リース料に含む | 自己負担 |
自動車重量税 | 自賠責保険料 | その他費用 整備費用・部費の交換など |
それでは、オリックスカーリースの車検無料クーポンはその他の費用をカバー出来るのでしょうか?
オリックス カーリースの場合 | ||
リース料に含む | リース料に含む | クーポンで無料? |
自動車重量税 | 自賠責保険料 | その他費用 整備費用・消耗品の交換など |
カバーできるのであれば本当に車検が無料ということになりますね。
オリックスカーリースの車検無料クーポンの内容は?
それでは、オリックスカーリースの車検無料クーポンの内容を見ていきましょう。
車検無料クーポンで無料になるサービスは以下の通りです。※クーポン券面にも記載があります
- 基本点検整備費用(総合検査料・代行料・印紙代)
- エンジンオイルとオイルエレメントの交換
- タイヤのローテーション作業
- バッテリー液とウォッシャー液の補充
- ブレーキオイル(フルード)の交換
- ラジエター液(LLC)の交換
この内容をご覧になって驚いている人も多いはずです。
特に少し車に詳しい方ならここまで含まれるとは意外だと思うでしょうね。
じつは、他社などでも車検の費用が含まれるサービスは存在するのですが、含まれるのは1の点検整備費用のみで、その他の交換が必要な消耗品は全て有料となることが多いようです。
オリックスカーリースでも上記以外に交換が必要な部品などがあった場合は有料となりますが、ここまで含まれていれば追加料金の発生はほぼ無いはずです。
通常のメンテナンスではオイル交換やバッテリーのチェックなどは行いますが、それ以外の項目は交換などしなくても車検を通すことは出来てしまいます。
じっさいに車検の検査員はオイルなどの液体類の状態まで見ませんので、比較的新しい国産車であれば整備などしなくても車検を通すことは可能です。
そのため車検に通った=安全 ではありません。
しかし、車検無料クーポンは自己負担で交換しなければならないタイヤを長持ちさせるタイヤローテーションをしてくれたり、安全に直結するブレーキオイルの交換やエンジンの冷却水であるラジエター液を無料でしっかり交換してくれます。他社では有料のメンテナンスパックに加入しないと出来ないことですので満足感も高いのではないでしょうか?
何より安全ですよね!
もし、他社のカーリースで「車検無料」のサービスがあれば、必ず内容までしっかり確認することをおすすめします。
自己負担する費用はあるの?
車検代金がほぼ無料になるクーポンですが別途費用が必要になる場合もあります。
- タイヤ交換・バッテリー交換など無料となるサービスに含まれない部品代金・交換工賃
- 代車が必要であればその費用
- 鈑金修理が必要であればその費用
車検無料サービスにはバッテリーやタイヤ交換などの交換などは含まれませんので、交換が必要な場合は自己負担が必要になります。
同様に代車や、板金修理が必要なら、その修理代は自己負担となります。
車検無料クーポンは何枚もらえるの?
自動車の車検は乗用車であれば新車の登録から3年後に最初の車検があり、その後は2年ごとに車検を通さなければなりません。
オリックスカーリースのリース期間は5年と7年、9年の3つから選べますが、車検無料クーポンはリース期間に応じて車検を受ける回数分の車検無料クーポンがもらえますので安心です。
- 5年契約:車検無料クーポン1枚
- 7年契約:車検無料クーポン2枚
- 9年契約:車検無料クーポン3枚
このように必要な分だけもらえます。
紛失注意!再発行不可!
車検無料クーポンを紛失しても再発行は出来ませんので、必ず大切に保管しましょう。
車検無料クーポンの使い方
車検無料クーポンをもらって、車検が近づいてきたらどのように使えば良いのでしょうか?
使える場所や必要書類などもこちらで説明します。
車検無料クーポンはどこで使うの?
車検無料クーポンを利用するには最初にオリックス自動車指定の整備工場に連絡をして車検の予約をします。
担当する整備工場はクーポンに記載されていますので、そちらに連絡をしましょう。
車検無料クーポン以外の車検に必要な書類など
車検を整備工場にお願いする時には車検無料クーポン以外に必要なものがあるので紹介します。
忘れずに持って行きましょう。
自動車検査証(原本) | いわゆる「車検証」のことです |
自賠責保険証明書 | オリックス自動車から事前に送付されますので持参します |
納税証明書 | オリックス自動車から事前に送付されますので持参します |
自動車重量税 | オリックス自動車から事前に重量税分が口座に振り込まれますので持参します |
印鑑 | 100均などで販売されている認印でOK |
車検前に事前に届く自賠責保険証明書と納税証明書を車に乗せてある車検証と一緒にオリックス自動車指定の整備工場へ持って行きます。
認印も忘れないようにしましょう。
重量税はオリックスより契約者の口座に重量税の相当分が振り込まれますので整備工場に支払います。
車検前のお知らせは来るの?
車検のご案内が事前に届きます。
同様に上記の自賠責保険証明書と納税証明書もオリックスより郵送で届きますので整備工場に行くまで保管しておきましょう。
転勤で引越し!整備工場が遠くなってしまったら?
転勤などで引越しをしなければならない場合、車検無料クーポンは整備工場が指定されているので困ってしまいますね。
そのような場合は指定工場の変更が可能です。
やり方はご契約者様お問い合わせフォームで住所変更の連絡をすれば大丈夫です。
新しい住所のお近くの整備工場を設定して新しいクーポンを送付してくれます。
オリックスカーリースのお得情報
オリックスカーリースの申し込みは公式サイトのほかにヤフーショッピングからも申し込みが出来ることをご存知でしょうか?
車の申し込みということで高額なポイントがもらえますのでおすすめです。
詳細:オリックス自動車(ヤフーショッピング)
車検無料クーポンのまとめ
オリックスカーリースいまのりセブン
オリックスカーリースの車検無料クーポンの内容は本当に無料のようでした。
走行距離の多い方なら早めにタイヤ交換などの自己負担が必要になりますが、普通に乗る場合であれば初回の車検は自己負担で交換が必要なものはほぼ無いはずです。
そのため、3年目の初回車検はほぼ無料で済みますので、月々のリース料金の支払いだけで乗ることが出来そうですね。
2回目の車検は新車から5年経過時となりますが、普通の乗り方ではその前後にタイヤの交換が必要になるかも知れませんが、最初の車検の時に無料でタイヤローテーションをしてもらったおかげでタイヤを無駄なく長めに使用できたはずです。
月々定額で大きな出費の変化が無いのがカーリースのメリットですが、
オリックスカーリースの無料クーポンを利用すれば車検の時も定額料金で車検費用を用意しておく必要はなさそうですね。
7年、9年リースではリース終了後にクルマがもらえるオリックスカーリースは車検無料クーポンとオイル無料交換クーポンも付いて業界最大手の魅力的なカーリースだあることに間違いありませんね。
最後までお読みいただきありがとうございます。