▲ 本ページはプロモーション(PR)が含まれています
コスモ石油のマイカーリース「スマートビークル」の累計契約台数が2018年6月末で50,000台を超えています。
テレビCMの影響もあるでしょうが、人気のようですね。
そのコスモMyカーリース・スマートビークルの申し込みは公式サイトからPCやスマホで簡単に申し込めるのはご存知だとは思うのですが、
楽天市場からも申し込むことが出来るのをご存知でしょうか?
そして、楽天から申し込めるのは単に申込み方法が増えただけではなく、
楽天からの申込みでのみもらえる豪華な特典が付いてくるのです。
さらに、高額な
楽天ポイントももらえます!
つまり、お得なんです。
コスモMyカーリース・スマートビークルでカーリースの申し込みをお考えなら要チェックですよ。
スポンサードサーチ
目次
コスモMyカーリース・スマートビークルの楽天申込み特典とは?
コスモ石油のマイカーリース「スマートビークル」を楽天から申し込むことによって公式サイトには存在しない特典やポイントをもらうことが出来ます。
楽天からの申込みでもらえる4つの特典
その特典とは・・
- カーナビ
- ETC
- 純正フロアマット
- 純正サイドバイザー
※コスモMyカーリース・スマートビークル楽天市場店より
カーナビとETCだけではなく、純正のフロアマットとサイドバイザーも付いてきます。
安っぽい互換品などではなく、純正品ですから見栄えもバッチリですね。
4点のセットの全てが実用的な必需品で納車時についていなければ購入する必要がありますので、最初から付いてくるのはうれしいですね。
高額な楽天ポイントがもれなくもらえる!
楽天はアマゾンと並ぶ巨大ショッピングサイトですのでお買い物などで一度はご利用になったことがある方も多いのではないでしょうか?
その楽天でのネットショッピングと同様に車がリースできるのですが、お買い物の時と同じように楽天ポイントがコスモMyカーリース・スマートビークルの申込みでももらえるのです。
もらえるポイントは2種類あります。
1つ目のポイントは
楽天スーパーポイントで、これは申込み商品本体価格の1%がもらえます。
たとえば150万円のクルマの申し込みでは
150万円×1%=15,000円
楽天スーパーポイントは15,000ptとなります。
2つ目のポイントは
コスモMyカーリース・スマートビークルボーナスポイントでこちらは購入金額によりもらえる金額が違います。
購入金額 | ボーナスポイント |
300万円以上 | 50,000pt |
200万円以上~300万円未満 | 30,000pt |
150万円以上~200万円未満 | 20,000pt |
100万円以上~150万円未満 | 10,000pt |
50万円以上~100万円未満 | 5,000pt |
20万円以上~50万円未満 | 3,000pt |
上記の150万円の車では20,000ptがボーナスポイントとしてもらえますので、楽天スーパーポイントとボーナスポイントの合計は
15,000pt+20,000pt=35,000pt
3万5千ポイントがもれなくもらえることになります。
さらに!
毎週火曜日の申し込みをすれば1%のポイントがもらえます※上限30,000pt
そのため上記の倍はさらに15,000ptが加算されて50,000ポイントがもらえることになるのです!
楽天のポイントは1ポイント=1円としていつでもお買い物などに使えますのでほぼキャッシュバックのようなものですね。
申込みの窓口を公式サイトから楽天に変更するだけで、これだけのポイントとカーナビなどのアクセサリーがもれなくもらえるわけです。
さらに楽天から注文して24時間以内に審査申し込みが完了された方に限り3万円分のUCギフトカードまでもらえます!
知らずに公式サイトから申し込んでから知ったら立ち直れなくなるほどがっかりしてしまいそうですよね。
コスモMyカーリース・スマートビークルのカーリース申し込みをする時には楽天からの申し込みでこのような特典があることを忘れないようにしてくださいね。
<コスモMyカーリース・スマートビークル楽天サイト>
コスモMyカーリース・スマートビークルのおさらい
コスモ石油のマイカーリース「スマートビークル」についてざっくり説明します。
なぜコスモMyカーリース・スマートビークルが5万人以上の人達に選ばれているのかおさらいしてみましょう。
- あなたの予算に合わせて月々定額支払い
- 車検やメンテナンスに税金もコミコミ料金
- ガソリン・軽油がずっと割引
- 国産車全車種から新車を選べる
- カラーやオプションに希望ナンバーも選べる
- リース終了時にどうするか選べる
あなたの予算に合わせて月々定額支払い
コスモ石油のマイカーリース「スマートビークル」はそれぞれの人のスタイルに合わせて無理のないお支払いがお選びいただけます。
頭金などのまとまったお金を用意しなくても月々の均等支払いのみで新車に乗ることが出来ます。もちろん、頭金を支払ったりボーナス時に支払いを増やしたりして、月々のお支払い金額を抑えるようなことも自由に選べます。
一般的にカーリースはあらかじめリースが終わった時のクルマの下取り額を予測して、その金額を引いた分を分割して支払いますので、車両代金の全てを支払うローンに比べて支払い総額が安くなります。コスモMyカーリース・スマートビークルも同様で、上の図のグリーンの部分の支払いのみとなりますので月々の料金もローンで購入するのに比べると低額です。
車検やメンテナンスに税金もコミコミ料金
コスモ石油のマイカーリース「スマートビークル」には毎年支払いが必要になる自動車税が月々のリース料金に含まれていますので支払いのためにお金を準備する必要も無く、支払いを忘れてしまうこともありません。
自動車税はリース会社が支払ってくれますので支払い用紙が届くこともありません。
またクルマは定期的な点検や消耗品の交換などのメンテナンスが必要になりますが、スマートビークルを利用しているほとんどの方が申し込むメンテナンスの「ゴールドパック」を契約しておけば、消耗品の交換や車検の整備費用なども含まれ、さらに車検時に支払いが必要な重量税と自賠責までもがパッケージされていますので、支払いのフラット化がリース期間中にわたり可能になります。
※ボーナス併用支払いは年に2回の加算月があります。
車検の時も含めてずっと月々定額支払いになれば、家計の見通しも良くなりますよ。
対して、銀行やディーラーなどでローンでクルマを購入した場合は月々のローンの支払いと共に、税金やオイル交換、車検などで月によって支払いはバラバラになりお金の管理とメンテナンスや車検を依頼するタイミングを全てご自分で判断する必要がありますのでクルマが好きな方なら問題ありませんが、そうでない方は負担となってしまうことがあります。
コスモMyカーリース・スマートビークルにメンテナンスの「ゴールドパック」をセットしておけば全てプロにお任せでOKです。
メンテナンスや車検もコスモのガソリンスタンドで全て頼めますので無駄な時間も扶養で、全国のコスモのスタンドから駆けつけてくれるロードサービスまでセットされていますので安心です。
ガソリン・軽油がずっと割引
カーリース業界で唯一コスモMyカーリース・スマートビークルでは燃料の割引サービスがあります。
割引はメンテナンスパックの種類によって違い、フルメンテナンスのゴールドパックでは5円/L引き、簡易メンテナンスのシルバーパックでは3円/L引き、メンテナンス無しのホワイトパックでも1円/L引きとなります。
値引きは月々100リットルまでの上限がありますが、期限はリース終了までずっと続きますのでトータルでかなりの燃料代の節約が出来ます。
国産車全車種から新車を選べる
クルマを借りるということではカーリースもレンタカーも一緒ですが、カーリースでは契約後の新車を発注しますので自由に車が選べます。
コスモMyカーリース・スマートビークルでは国内全メーカーの全車種からお好みのクルマを選ぶことが出来ます。
カラーやオプションに希望ナンバーも選べる
コスモMyカーリース・スマートビークルでは申込み後に審査を行い審査をパスするとコスモ専任の担当者「カーライフコンシェルジュ」と最終的なクルマの決定をします。
その後コスモMyカーリース・スマートビークルでは新車を自動車販売会社に注文しますので、その前に自由にクルマのグレードやボディーカラー、オプションなどをクルマを購入したのと同じように選ぶことが出来ます。
自分の好みの数字を使った「希望ナンバー」もここでお願いすることが出来ます。
リース終了時にどうするか選べる
コスモMyカーリース・スマートビークルではリース期間が終了すると4つの方法を選択することが可能です。
- 乗り換え
- 契約延長
- 買取
- 返却
リース終了時のご都合に合わせて柔軟に対応が可能です。
コスモMyカーリース・スマートビークルの人気車種は楽天申し込みでいくら?
具体的に人気の車種のリース料金をご紹介します。
ホンダN-BOX
■N-BOX ホンダ G・L Honda SENSING
■契約期間7年
■頭金:なし
■ポイント:合計24,990pt(火曜日は39,980pt)
お支払い例 | 7年契約 (月々84回) |
ボーナス加算 (年2回計14回) |
ホワイトパック | 10,800円 | 71,820円/回 |
シルバーパック | 10,800円 | 89,640円/回 |
ゴールドパック | 13,500円 | 89,640円/回 |
※全て税込、走行距離制限は1,000キロを選択
ダイハツミライース
■ダイハツ ミライース L SA III
■契約期間7年
■頭金:なし
■ポイント:合計14,396pt(火曜日は23,792pt)
お支払い例 | 7年契約 (月々84回) |
ボーナス加算 (年2回計14回) |
ホワイトパック | 10,800円 | 39,420円/回 |
シルバーパック | 10,800円 | 57,780円/回 |
ゴールドパック | 13,500円 | 57,780円/回 |
※全て税込、走行距離制限は1,000キロを選択
公式サイトと料金比較
いくら、特典があってもリース料金が高いと意味がありませんので公式サイトと総額を比較してみます。
上記の楽天申し込みでのゴールドパックは
(13,500円×84回)+(57,780円×14回)=1,942,920円
そして公式サイトの料金シミュレーションは支払いパターンが若干違うのですが、近いもので計算してみましょう。
(14,796円×84回)+(50,000円×14回)=1,942,864円
両者の総額はとても近く、そして高額と感じるかも知れませんが、この金額の中には車両本体以外に2回分の車検代(車検整備と自賠責保険や重量税)とタイヤやバッテリー交換まで含んだフルメンテナンス料とリース期間分の自動車税などが全て含まれています。
公式サイトが56円ほど安くなっていますが、これは支払いパターンの違いによるもので同額と見て良いと思います。
これなら問題なく特典とポイントの付く楽天からの申し込みが出来ますね。
公式サイト:【コスモ石油公式】スマートビークル
楽天サイト:スマートビークルショップ
トヨタ アクア
■トヨタ アクア S
■契約期間7年
■頭金:なし
■ポイント:合計38,867pt(火曜日は57,734pt)
お支払い例 | 7年契約 (月々84回) |
ボーナス加算 (年2回計14回) |
ホワイトパック | 21,600円 | 56,160円/回 |
シルバーパック | 21,600円 | 75,060円/回 |
ゴールドパック | 24,840円 | 75,060円/回 |
※全て税込、走行距離制限は1,000キロを選択
コスモMyカーリース・スマートビークルは月あたりの走行距離制限の設定を500キロ、1,000キロ、1,500キロから選ぶことが出来ます。
カーリースの走行距離制限があることはカーリースのデメリットとも言われますが、実際に平均的な日本人の月あたりの走行距離は500キロ未満ですので、1,000キロはかなり余裕のある距離だと言えます。
まとめ
コスモMyカーリース・スマートビークルの申し込みの「裏技」として楽天からの申し込みを紹介させていただきました。
途中、公式サイトとの支払い総額を計算してみましたが、ほぼ同額のようですのでカーナビやETC他のアクセサリーと高額ポイントがもらえる楽天から申し込まないのはもったいないですね。
楽天サイトでは若干クルマの選び方が公式サイトに比べて分かりずらい気がしましたが、特典とポイントのために頑張ってチャレンジしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
<コスモMyカーリース・スマートビークル楽天サイト>
<コスモMyカーリース・スマートビークル公式サイト>