カレコ・カーシェアリングクラブ カーシェアリング 車を借りる

カレコ・カーシェア入会で3000円クーポンがもらえるキャンペーン

▲ 本ページはプロモーション(PR)が含まれています

 

カーシェアリングでは飛び抜けて車種が豊富なことで人気のカレコ・カーシェアリングクラブが2020年7月1日より夏の入会キャンペーンを開始しています。

何とカレコ・カーシェアリングクラブで利用できる3,000円分のクーポンがもらえるという太っ腹なキャンペーンです。

もちろん抽選などではなく、入会の条件をクリアすればだれでも3,000円クーポンがもらえます!

そこで、ここではその入会の条件などキャンペーンの詳細を説明します。

カレコ・カーシェアリングクラブの利用をお考えの方なら必見です!

 

スポンサードサーチ

カレコの個人入会キャンペーン

今回のキャンペーンでカレコクーポン3,000円をもらうには2つの条件をクリアする必要がありますが、普通に入会すればもらえます。

その2つの条件とは

  • 2020年7月1日~2020年7月31日に申し込みを行い入会を完了する。
  • 2つのプランのうち、「個人ベーシックプラン」で申し込む。

これだけです。

期間がちょうど1か月と短めなのでご注意しましょう。早めの申し込みで確実に3,000円分のカレコクーポンをゲット!

期間のことは注意するとして、説明が必要なのがカレコ・カーシェアリングクラブの2種類の「プラン」についてですね。

 

カレコ・カーシェアリングクラブの料金プラン

カレコには2種類の料金プランのうち、ご自分に合ったどちらかを選んで申し込みを行います。

  1. ベーシックプラン:月会費980円/利用料金が安い
  2. 月会費無料プラン:月会費0円/利用料金が高め

2つのプランは上記の通り、今回の入会キャンペーンの対象となるベーシックプランは月会費が980円掛かりますが、その980円はご利用料金から割引されますので月に1度、1時間以上車を利用するのであればベーシックプランの方がお得になります。※ベーシッククラスの利用料140円/10分から計算

また、クルマを利用する予定が無いけど、いざというときにスマホですぐに予約してすぐに車を使える状態にしておきたいとお考えであれば入会費や月々の固定費のかからない月会費無料プランがピッタリです。

カレコ・カーシェアリングクラブの利用料金

カレコ・カーシェアリングクラブのご利用料金は

時間料金+距離料金 となります。

距離料金とは6時間以上の予約・利用のみに掛かる料金ですので6時間以内の利用では時間料金のみでOKです。

さらに6時間以内の予約・利用では予約より早く返却すれば利用した時間分だけの支払いとなりますので無駄がありません。

■利用料金表

※上段がベーシックプランの料金、下段が月会費無料プランの料金です。

時間別料金
車種のクラス 10分

6時間

パック

12時間

パック

24時間

パック

夜間パック

18時~翌9時

ベーシック 140円 4,800円 5,700円 7,300円 2,700円
170円 4,980円 6,900円 8,900円 3,300円
ミドル 160円 4,800円 6,700円 8,300円 3,100円
220円 4,980円 8,200円 10,100円 3,900円
プレミアム 270円 7,600円 9,000円 11,000円 5,100円
330円 9,300円 10,900円 13,500円 6,300円
プレミアムプラス 500円 10,900円 12,900円 15,800円 設定ナシ
620円 13,400円 15,600円 19,300円

 

■距離料金表

※上段がベーシックプランの料金、下段が月会費無料プランの料金です。

距離料金
車種のクラス 6時間以内の
予約・利用
6時間を超える
予約・利用
ベーシック 0円 16円/km
18円/km
ミドル 16円/km
18円/km
プレミアム 18円/km
20円/km
プレミアムプラス 20円/km
22円/km

 

料金を計算してみましょう

利用料金と距離料金は上記のようになりますが、実際に料金はいくらになるのか計算してみましょう。

料金はベーシックプランの料金です。

 

ベーシッククラスを40分使用

 

雨の日の駅までの送迎や、米、飲料などの重い商品をお買い物するケースなどで40分くらいの短時間借りる場合です。

  • 時間別料金:140円×4=560円
  • 距離料金:なし(0円)

合計:560円

ベーシッククラスを6時間パックで利用

 

半日だけ車を利用したいなら距離料金もかからないのでお得に利用できます。

  • 時間別料金:6時間パック 4,980円
  • 距離料金:なし(0円)

合計:4,980円

ベーシッククラスを24時間パックで利用、200キロ走行

 

ちょっとした旅行なども楽しめる24時間パックは距離料金も加算されますが、ガソリン代まで含まれているカレコ・カーシェアリングクラブはトータルでお得です。24時間で200キロ走行したとして計算してみましょう。

  • 時間別料金:24時間パック 7,300円
  • 距離料金:16円×200km=3,200円

合計:10,500円

ベーシッククラスを夜間パックで利用、200キロ走行

 

夜間パックは特にお得なパックです。

18時から翌朝9時までの15時間利用出来て格安な料金設定が魅力です。

  • 時間別料金:夜間パック 2,700円
  • 距離料金:16円×200km=3,200円

合計:6,000円

 

このような料金で利用が出来ます。

今回もらえる3,000円分のクーポンを利用すればさらにお安く利用できますね。

さらにカーシェアリングでは利用料金に任意保険代とガソリン代まで含まれていることが一般的でカレコ・カーシェアリングクラブにもそれらは含まれています。

そのため、レンタカーのように自己負担でガソリンを満タンにして返却する必要はありません。※ガソリンが無い場合は車内に備え付けてあるカードを利用して給油を行います。

 

申し込み方法は?

今回の3,000円クーポンがプレゼントされる入会キャンペーンはカレコの公式サイトのトップから申し込み画面に進み申し込みます。

公式サイトの上部にキャンペーンページへのリンクが表示されています。

「お申し込みはこちら」からどうぞ

\カレコ公式サイトへ/

 

まとめ

カレコ・カーシェアリングクラブのキャンペーンの3,000円クーポンがプレゼントされる入会キャンペーンの詳細をお知らせさせていただきました。

7月31日までの期間限定キャンペーンですので早めに申し込んで確実にクーポンを手に入れましょう。

最後までお読みいただきありがとうございます。

\カレコ公式サイトへ/

三井物産グループ[カレコ・カーシェアリングクラブ]

スポンサーリンク



スポンサーリンク



CATEGORIES & TAGS

カレコ・カーシェアリングクラブ, カーシェアリング, 車を借りる, , , , , ,

カーマニア

Author:

カスタマー目線でクルマの情報をお届けします。 カーシェアリングや個人向けカーリースなどの新しいクルマとヒトとの付き合い方を提案します。

スポンサーリンク





こんにちは!ウーロンです

自称(?)カーリース コンシェルジュとして個人向けカーリースやカーシェアリングなどの新しいクルマとヒトとの付き合い方の情報を発信していきますので宜しくおねがいします。

【趣味】

バイクツーリング(特に北海道)

旅行:最近は台湾食べ歩きによく行きます