このページにはプロモーションが含まれています
ホンダN-ONEホンダN-ONEは、ベースとなるN-BOXがファミリーイメージが高いのに対して、可愛らしさとスポーティームードが加えられたパーソナル感が高いモデルです。
デザインのモチーフはホンダ初の市販軽乗用車N360で、世代によっては懐かしさも感じるレトロ・モダンなスタイルです。
そのホンダN-ONEの所有方法として新車や中古車を購入する以外に「カーリース」を利用する方も少なくありません。
特に近頃では新車のカーリースだけではなく「中古車のカーリース」を希望するユーザーも多くなっているようです。
その理由としてはホンダN-ONEは2012年発売ですので、中古車市場にも手頃な料金の個体が増えてきているからです。
またN-ONEは2020年にフルモデルチェンジを行っていますが、新型は中身は新しくされながらも、先代モデル(初代モデル)のボディパネルをそのまま利用してバンパーやグリルなどを変更しただけであるため「見た目」はほとんど変化が無く見分けがつかないほどです。
そのため先代モデルであっても古臭く見えないのです。
見た目が変わらないのであれば、料金が安そうな中古車のカーリースを希望する人も多いのでしょうね。
その中古車のN-ONEのカーリース料金は新車カーリースと比べて本当に安いのか気になるところですね。
そこで今回はアルトラパンのN-ONE中古車カーリースのご紹介、そして新車カーリースとの料金比較もしてみましょう。
はじめにN-ONEをご紹介
N-ONEは大ヒットとなっているN-BOXから始まった「Nシリーズ」の第3弾で、N-BOXのような「スーパーハイトワゴン」よりも全高が若干低い「ハイトワゴン」の新型車として登場しました。
N-BOXほどの高さは必要が無く、大人4人が快適に移動できれば良いとお考えであればN-ONEはちょうどいいサイズ感の軽自動車です。
さらにN-ONEはベースとなるN-BOXの背を低くしただけではなく、可愛らしさとスポーティームードが加えられ、パーソナル感の高い少し上級なモデルに仕立ています。
つまり小さな高級車という位置づけです。
左:初代N-ONE 右:2代目N-ONE
先代N-ONEの外観はホンダ初の市販軽乗用車N360をモチーフにした2ボックスセダン風のデザインでしたが、2代目モデルは先代モデルのボディの鋼鉄製部分のパネルをそのまま流用して外観を引き継ぎながら変更はバンパーやグリルは角度を変える程度にとどめているため、デザインはほぼ変わらない印象です。
先代モデルの末期でも好評であったN-ONEのスタイリングですが、そのデザインの人気の高さが新型がそのまま踏襲したことで良く分かります。
N-ONEは外観の可愛らしさだけではなく、ベースのN-BOXと同様の運転のしやすさや心地よい乗り心地も受け継いでいます。
パワートレインには3気筒658ccDOHC自然吸気エンジンとターボ付きエンジンの2種類が用意され、無段変速オートマチック(CVT)が組み合わされます。
N-BOXよりも軽量な車体によりN-ONEは燃費性能も良好です。
このように軽自動車でもスタイリングや個性にこだわる方に魅力的なN-ONEはカーリースでも新車・中古車を問わずに人気車種となっています。
そこでN-ONEの中古車のカーリースの料金や走行距離、年式などをチェックしてみましょう。
定額ニコノリパックのN-ONEの中古車カーリース
定額ニコノリパック中古車の特徴
- 契約期間は1~7年
- 各種税金やメンテナンスもコミコミ
- リース契約満了後にクルマがもらえる
- 契約前に在庫店舗で実車が見れる
- 初期費用0円でOK
- 毎月の支払いは銀行引き落とし
- 頭金やボーナス支払いも選べる(無しでもOK)
- 契約満了でクルマをもらえば走行距離制限ナシ
- 申込から納車までオンラインで出来る
定額ニコノリパック中古車は自動車税やメンテナンス費用などがコミコミで契約期間満了時にはクルマがそのままもらえますので長くN-ONEに乗りたい方にはぴったりです。
公式サイトには厳選された状態の良いN-ONEが掲載されています。
1. N-ONE G・Lパッケージ 2013年式
- 年式:2013年
- 走行距離:52,000km
- 契約期間:7年(最後はもらえます)
- ETC スマートキー キーレス オートライト 盗難防止システム
※全て消費税込み
■ボーナス併用
- 毎月:5,500円
- ボーナス加算:60,390円(税込・年2回)
■毎月均等払い(ボーナス加算ナシ)
- 15,620円
2. N-ONE ツアラー・Lパッケージ 2013年式
- 年式:2013年
- 走行距離:12,000km
- 契約期間:7年(最後はもらえます)
- Bカメ スマートキー キーレス オートライト 盗難防止システム
※全て消費税込み
■ボーナス併用
- 毎月:7,700円
- ボーナス加算:67,320円(税込・年2回)
■毎月均等払い(ボーナス加算ナシ)
- 18,920円
3. N-ONE ツアラー・Aパッケージ 2014年式
- 年式:2014年
- 走行距離:80,000km
- 契約期間:7年(最後はもらえます)
- ETC Bカメ Bluetooth接続 スマートキー キーレス オートライト 衝突防止システム 盗難防止システム
※全て消費税込み
■ボーナス併用
- 毎月:5,500円
- ボーナス加算:57,420円(税込・年2回)
■毎月均等払い(ボーナス加算ナシ)
- 15,070円
料金は上記の通りです。※2021年7月30日現在の金額です
中古車は常に入れ替わります。
今回調査を行った2021年7月30日では3台のN-ONEの中古車のリース車両が掲載されていましたが、その内1台は既に売約済みとなっていました。
N-ONEは指名されることの多い人気モデルですので入荷すると比較的早く契約されてしまうようです。
中古車は新車のようにグレードやボディカラーなどが自由に選べませんのでお気に入りが見つかった場合はなるべく早めの申し込みがおすすめです。
気になる料金はボーナス無しの均等支払いでも毎月1万円台の月額料金でN-ONEの中古車に乗ることが出来るようですね。
しかし、料金が安くてもクルマの程度が悪いわけでは無く、以下の条件を満たしている厳選されたクルマのみですので安心です。
- 走行距離8万キロ以下
- 国交省認定工場で112項目を点検済み
またリース期間中には基本料金に以下の費用が含まれています。
- 車両本体代
- 車検基本費用
- 登録諸費用
- オイル交換(半年ごと)
- 自動車税
- 自賠責保険
- 車両保証
定額ニコノリパック中古車は以上のような内容であることからおすすめしたいのは
- 将来のためにお金を残しておきたい人
- 自動車の維持費を明確にしたい人
- メンテナンスも全て任せたい人
この3つの中で1つでも当てはまるのであれば、定額ニコノリパック中古車が向いているといえそうです。
しかし気になるのは新車との料金の違いですね。
実は先に答えを言ってしまうと、上記のような新車に近い、状態の良い中古車と新車ではあまり料金に違いはありません。
また契約期間などによっては新車の方が毎月の支払額が安くなることもあるのです。
定額ニコノリパックの新車のN-ONEはいくら?
定額ニコノリパックの主力はやっぱり新車のカーリースです。
その新車カーリースではN-ONEはどのくらいの料金で乗れるのでしょうか?
中古車のカーリースとどのくらい差額があるのか気になるところです。
定額ニコノリパックの新車カーリースは中古車とはシステム・内容が違いますので直接の比較は出来ませんが参考までにご紹介します。
新車では中古車と同じようにクルマがもらえる「もらえるパック」と一般的な返却するタイプの「標準パック」の2種類があります。
ホンダ N-ONEの新車カーリース料金
新車のN-ONEのカーリース料金をご紹介します。
N-ONE Original
※グレードはOriginal
■もらえるパック9年リース(税込)
◇ボーナス併用払いの場合
月額:22,000円
ボーナス月加算額 :7,260円×18回
◇月々均等払いの場合
月額:23,210円
ボーナス月加算なし
■標準パック5年リース(税込)
◇ボーナス併用払いの場合
月額:22,000円
ボーナス月加算額 :41,580円×10回
◇月々均等払いの場合
月額:28,930円
ボーナス月加算なし
以上のように9年契約では契約期間は長くなりますが、月々均等払いでも毎月23,210円で新車に乗ることが出来ます。
5年契約でも毎月28,930円の均等支払いのみでN-ONEの新車に乗れます。
このように新車と中古車の料金比較ではリース料金の差額は毎月5千円くらいで、ほとんど差がありません。
また誰も使用していないピカピカな新車ですから、料金に大きな差がないのであれば断然新車が魅力的に感じますね。
新車も、もらえるパックですので契約期間満了後はクルマがもらえるのは中古車カーリースと一緒です。
公式サイトでじっくり比較してみて下さい。
\定額ニコノリパック公式サイト/
まとめ
定額ニコノリパックの中古車カーリースは厳選された上質な中古車のみを使用したカーリースで中古車カーリースならではの料金の安さで注目を集めています。
しかし、定額ニコノリパックの新車カーリースも元々料金の安さに定評があるためN-ONEの場合は中古車とあまり変わらない毎月23,210円で新車に乗ることが出来ます。
定額ニコノリパックは中古車のカーリースも新車のカーリースも最後はそのままクルマがもらえるのは一緒です。※新車はもらえるパック選択でもらえます。
公式サイトでは料金が分かりやすく掲載されているので一度、比較検討してみてはいかがでしょうか。
分からないことはLINEで気軽に質問できますので自動車のことがよく分からないという方でも安心です。
最後までお読みいただきありがとうございます。
\定額ニコノリパック公式サイト/
定額ニコノリパック