カレコ・カーシェアリングクラブ カーシェアリング カーリース レンタカー

カーシェアリングを1週間や1ヶ月単位で利用する方法とは?

2019年1月5日

カーシェアリングといえば10分や15分単位での短時間の利用に向いたサービスです。

それ以上の長期の利用はレンタカーやカーリースとなりますね。

でもカーシェアリングでも1週間や1ヶ月単位でお得に利用出来るサービスが誕生しました!

 今回はカレコ・カーシェアリングクラブが始めたウイークリー/マンスリーカーシェアリングについて、利用上の注意点や料金について説明します。

ウィークリーマンスリーサービスの受付は2020年7月10日をもって終了しています。

※72時間以上のご利用をご希望される会員様はカレコ・サポートセンターまでご連絡ください。

スポンサードサーチ

カレコのウイークリー/マンスリーカーシェアリング

カレコのウィークリー/マンスリーサービスは最短では1週間、最長期間は3ヶ月までクルマを借りられるサービスで、23区内のご指定の駐車場まで、クルマを届けてくれます。

車種クラス ウイークリー基本料金 マンスリー基本料金 追加料金
1週間 2週間 3週間 1ヶ月 2ヶ月 3ヶ月

以降

1日ごと

コンパクトクラス

フィットなど

47,000円 66,000円 84,000円 97,000円 164,000円 220,000円 3,000円

ミドルクラス

シエンタなど

51,000円 73,000円 94,000円 111,000円 191,000円 261,000円 3,500円

貸し出し期間が1日単位で指定できるので無駄なく利用が出来るのが特徴です。

料金の計算は基本料金に1日ごとの追加料金をプラスするだけです。

たとえば、コンパクトクラスを16日間借りるとすれば、

基本料金2週間(14日)の66,000円に2日分の追加の6,000円をプラスして72,000円となります。

この場合の1日あたりは4,500円となります。

3ヶ月(90日)の利用では1日当たり2,400円ほどになりますので長期の方がお安くなりますね。

 

ウイークリー/マンスリーカーシェアリングの注意点

詳しい申し込み方法などを説明させていただく前に注意点をお伝えしておきます。

ウィークリー/マンスリーサービスは通常のカーシェアリングとは大きく違う点がありますので注意が必要です。

ガソリン代は料金に含まれない

カーリースのメリットとして大きいポイントが

ガソリン代が利用料に含まれるので自分のお金で満タンにして返す必要が無いことです。

しかしウィークリー/マンスリーサービスにはガソリン代が含まれず、自分のお金で給油する必要があります。

また、返却する場合もレンタカーのように満タン返ししなければなりません。

そのため利用期間中の料金はカーシェア料金にプラスしてガソリン代も考慮する必要がありますので注意しましょう。

 

引渡日の2週間前までに電話でお申し込みする必要がある

カーシェアリングはスマホやPCでサッと予約してすぐに利用できるものですが、ウィークリー/マンスリーサービスはサポートセンターに電話で申し込む必要があります。

また、クルマ借りる2週間前までに申し込む必要があるので緊急では利用できず、計画的な申し込みが必要です。

電話では希望の貸出日と期間、クルマのタイプや駐車場を探してくれるサービスを利用するかなどを伝えます。

 

後日、カレコからメールで貸し出し可能な内容が連絡されますので申込期日までにお申し込みの旨をメールで返信した時点で契約が成立となりますが、ここでも注意点があります。

  • 引渡しの10日前までメールの返信が無いとキャンセルとなってしまいます。
  • 料金は前払いでクルマの引渡しの1週間前までにお振込みする必要があります。

普通のカーシェアリングはクレジットカードによる後払いですがウィークリー/マンスリーサービスは前払いなのでご注意ください。

 

契約成立後のキャンセルはキャンセル料金が発生する

カレコ・カーシェアリングクラブでは通常のカーシェアリングでは予約開始時間までにキャンセルすれば、キャンセル料金は発生しませんがウィークリー/マンスリーサービスでは契約後には引き渡しまでの日数によってキャンセル料が発生してしまうのでキャンセルが必要と分かった場合にはなるべくキャンセル料金の発生しない、利用開始の7日前までにキャンセルするように覚えておきましょう。

キャンセル料はこのようになります。

引渡日の7日前 無料
引渡日の6日前~3日前 20%相当額
引渡日の2日前~前日 30%相当額
引渡日当日 50%相当額
上限金額 3万円

 

まとめ

通常のカーシェアリングとは違いウィークリー/マンスリーサービスならではの注意点はありますがそれを理解したうえで、お安く1日単位で3ヶ月まで借りられるのはレンタカーとカーリースの良い点を合わせたようで、多くの方がこれから利用されることが予想されます。

今回はその注意点と料金などを紹介しましたが、一度カレコ・カーシェアリングクラブの公式サイトのウィークリー/マンスリーサービスをご覧になりサービスの利用を検討してみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



CATEGORIES & TAGS

カレコ・カーシェアリングクラブ, カーシェアリング, カーリース, レンタカー,

カーマニア

Author:

カスタマー目線でクルマの情報をお届けします。 カーシェアリングや個人向けカーリースなどの新しいクルマとヒトとの付き合い方を提案します。

スポンサーリンク





こんにちは!ウーロンです

自称(?)カーリース コンシェルジュとして個人向けカーリースやカーシェアリングなどの新しいクルマとヒトとの付き合い方の情報を発信していきますので宜しくおねがいします。

【趣味】

バイクツーリング(特に北海道)

旅行:最近は台湾食べ歩きによく行きます