SOMPOで乗ーる カーリース バン・トラック 三菱 定額ニコノリパック

三菱 トライトンのカーリース料金のい月額はいくら?

2024年6月11日

このページにはプロモーションが含まれています

 

三菱 トライトンは全長5mを超える車体に三菱伝統の比類なきオフロード性能を発揮する4WDシステムを備えながら、快適な乗り心地も併せ持つ世界中で人気のピックアップトラックです。

そんな三菱トライトンをカーリースを利用して乗るとするなら、リース料金は月々いくらになるのでしょうか?

今回は頭金も0円でボーナス加算もなしの均等払いで三菱トライトンの新車に乗る場合の最安値を各社で比較してみましょう

この記事を読んで分かること

  • 主要大手カーリース会社の三菱トライトンの月額
  • 主要大手カーリース会社それぞれ独自の特徴

 

スポンサードサーチ

三菱トライトンはどんなクルマ?

 

出展:三菱トライトン公式サイト

三菱トライトンの特徴

トライトンは三菱自動車の世界戦略車としてほぼ全世界に輸出されているピックアップトラック(SUT)です。

初代モデルは2005年に発売され、現行モデルは2024年2月に発売が開始された3代目モデルです。

全長が5,300mmを超える大柄な車体には新開発の2.4L クリーンディーゼルターボエンジンが搭載され、駆動方式は世界の道で鍛え上げた4WDシステム『スーパーセレクト4WD-Ⅱ』が組み合わされています。

 

パフォーマンスを支える強固な基盤となるシャーシは、はしご型で悪路に強いラダーフレームを新設計しています。

さらにサスペンションも新設計され、優れた走行性能と快適な乗り心地を実現しています。

 

このように新型トライトンは各部新設計となり乗り心地や走行性能が向上していますが、何よりの特徴はその力強いスタイリッシュな外観デザインです。

そのため新型トライトンは日本国内では発売開始直後からピックアップトラックカテゴリーの人気モデルとなっています。

 

三菱トライトンのグレード

一般的に新車販売される車には装備やエンジンなどが違う数種類の「グレード」が用意されていることが一般的で三菱トライトンにも2種類のグレードが用意されています。

三菱トライトンのグレード

  • GLS
  • GSR

※三菱トライトンの駆動方式は4WDのみの設定で2WDモデルは用意されていません。

今回は「GLS」グレードのカーリース料金を調べてみました。

今回の料金は各社公式サイトのカーリース料金シミュレーションより算出した金額となっています。

■グレード:GLS 5人乗り

■WLTCモード燃費:11.3km

 

三菱 トライトンのカーリース料金

気になるカーリース料金ですが、大手カーリース各社では公式サイトに三菱 トライトンのカーリース月額料金が掲載されているケースは少ないようです。

しかし、人気カーリースの「定額ニコノリパック」と「SOMPOで乗ーる」では料金が掲載されてましたのでお知らせします。

 

定額ニコノリパック

定額ニコノリパックは契約期間が5年(標準パック)と9年(もらえるパック)の2種類で9年はリース期間満了後にはクルマがもらえるようになる人気プランです。

基本料金の中に多くのものが含まれるのが特徴で、オイル交換などの簡易メンテナンスまで含まれているのですが、さらにオプションでメンテナンス内容を充実させてお任せにすることが可能です。

  1. ライトプラン:月々2,200円(税込)~
  2. バリュープラン:月々3,300円(税込)~

ライトプランは安心のフルサポートメンテナンスでバリュープランではさらにバッテリーやタイヤ4本の交換費用まで含まれるお得なプランです。

定額ニコノリパックの三菱 トライトンの料金

 

※全て調査日2023年4月24日現在の料金です。

■もらえるパック9年リース(税込)

◇ボーナス併用払いの場合
月額:24,200円

ボーナス月加算額 :238,119円×18回

◇月々均等払いの場合
月額:63,885円
ボーナス月加算なし

■標準パック5年リース(税込)

◇ボーナス併用払いの場合
月額:30,800円
ボーナス月加算額 :292,672円×10回

◇月々均等払いの場合
月額:79,578円
ボーナス月加算なし

 

■リース料金に含まれるもの

  • 自動車税
  • 自賠責保険料
  • 自動車重量税
  • 車検基本料1回分
  • 簡易メンテナンス費用

■特徴

  • ガソリン特別割引
  • 車検の基本料金が最初からコミコミ

定額ニコノリパックのここがポイント

定額ニコノリパックはクルマを所有すると必要になる費用の多くが含まれているのが特徴です。

5年契約ですので、新車の登録から3年後に迎える車検を1度通す必要がありますが、車検の基本料金が含まれていますので維持費を安く抑えることが出来ます。

また基本的なメンテナンス費用も含まれているのですが、その内容がオイル交換(9回)、ウインドウォッシャー液、補充バッテリー液補充、クーラント補充と他社では有料となるような充実したものです。

またガソリンスタンド店舗で契約を行った場合はそのスタンドのみですが、店頭価格よりも5円/Lのガソリン、軽油の値引きを5年間のリース期間中受けることが出来ます。

 

SOMPOで乗ーる

SOMPOで乗ーるは保険会社のSOMPO(損保ジャパン)とIT企業のDeNAが手を組んで2019年6月にサービスを開始した新しいカーリースです。

SOMPOで乗ーるの契約期間は3年、5年、7年、9年ですが、国産車だけではなく人気のドイツ車をはじめとする欧州車など輸入車の主要ブランドからも車を選べるのも特徴です。 また9年契約でカーリースの契約期間終了後はクルマがもらえるようになる新プランも加えられました。

SOMPOで乗ーるの契約プランはとてもシンプルでメンテナンスプランを3種類から選ぶだけです。

  1. フルメンテプラン:日常的にクルマに乗る人向けのフルメンテナンスプラン
  2. ライトメンテプラン:月に数回くらいしか乗らない人向けの簡易メンテナンスプラン
  3. シンプルプラン:メンテナンスなし

全て調査日の2024年4月24日現在の「シンプルプラン料金」です。

  • 3年:83,840円
  • 5年:69,660円
  • 7年:64,840円
  • 9年:62,350円

※全て税込です。

■リース料金に含まれるもの

  • 自動車税
  • 自賠責保険料
  • 自動車重量税
  • 契約期間の車検
  • オイル交換メンテナンス費用
  • 自動車保険

■特徴

  • リース契約に自動車保険を組み込める
  • 車検費用もコミコミ

SOMPOで乗ーるのここがポイント

SOMPOで乗ーるは基本的に2種類のメンテナンスパックを選ぶだけと迷うことのないシンプルさですが、必要に応じて走行距離制限も付きあたり1,000キロから3,000キロまで選べたり、夏タイヤの交換や冬タイヤの交換なども「必要であれば」セットできる柔軟性の高い構成です。

基本料金には車検の基本料金やオイル交換などのメンテナンス費用も含まれ、契約に自動車保険(任意保険)も組み込むことが出来ますので支払いのフラット化が可能です。

また輸入車・外車も取り扱いをしているのは他のカーリースでは見ることの少ない魅力です。

 

料金を比較してみましょう

 

上記のカーリース月額料金を比較表にしてみました。

※全て調査日の2024年4月24日現在の料金です。

期間ニコノリSOMPO
3年83,840円
5年79,578円69,660円
7年64,840円
9年63,885円62,350

※全て税込です。

※全て有料のメンテナンス契約などに加入無しの料金です。

 

三菱 トライトンのリース料金の今回の2社での月額最安値はSOMPOで乗ーるの9年契約62,350円でした。

しかし、定額ニコノリパックも63,885円で差額は1,535円ですので、大きな違いはありません。

 

まとめ

今回は人気の4WDピックアップトラック、三菱 トライトンのリース料金を調べてみました。

頭金なし、月々62,350円の均等支払いのみでボーナス時の加算もなく三菱 トライトンの新車に乗れますのでお得です。

 

しかし契約期間の長いカーリースですからリース期間中に気楽にメンテナンスなどが出来るかなど総合的に考える必要があります。

月々の料金の安さも大切ですが、リース期間中の使いやすさも考慮して、あなたにぴったりなリース会社やプランをお選びください。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

≫ 参考:ハイラックスのカーリース料金|自賠責と重量税込で年間維持費が安い

スポンサーリンク



スポンサーリンク



CATEGORIES & TAGS

SOMPOで乗ーる, カーリース, バン・トラック, 三菱, 定額ニコノリパック, , , , , , ,

カーマニア

Author:

カスタマー目線でクルマの情報をお届けします。 カーシェアリングや個人向けカーリースなどの新しいクルマとヒトとの付き合い方を提案します。

スポンサーリンク





こんにちは!ウーロンです

自称(?)カーリース コンシェルジュとして個人向けカーリースやカーシェアリングなどの新しいクルマとヒトとの付き合い方の情報を発信していきますので宜しくおねがいします。

【趣味】

バイクツーリング(特に北海道)

旅行:最近は台湾食べ歩きによく行きます