カレコ・カーシェアリングクラブはカーシェアリングの中では個性的な車種のラインナップが特徴です。
プレミアムセダンやオープンカー、高級SUVやキャンピングカーまでラインナップ!
そんなカレコ・カーシェアリングクラブには高級クロスオーバーSUVの「レクサスNX」もラインナップされ10分240円から乗る事が出来るのです。
スポンサードサーチ
目次
カレコで乗れるレクサスNX
レクサスNX
レクサスNXにはハイブリッドモデルもありますが、カレコ・カーシェアリングクラブに用意されているのはレクサス初となるターボエンジンが搭載されたスポーティなモデルです。
高級クロスオーバーSUVをディーラーの短時間の試乗ではなく購入前にじっくりお試しをするためにカーシェアリングで導入されるのを期待していた方も多いのではないでしょうか?
クルマの詳細はカレコ・カーシェアリングクラブより引用します。
先進のエンジニアリングを注ぎ込んだ、シャープな乗り味のクロスオーバーSUV
磨き上げられたハンドリングは、自由で爽快なドライビングを実現。
街中を機敏に駆け抜ける高い走行性能は都市ユースにも適しています。
ダイナミックな力強さとスマートさを兼ね備えたデザインも魅力。
出展:レクサスNX公式サイト
同車の購入をお考えでしたら、ディーラーでの試乗でも良いのですがドライブフィーリングや使い勝手を時間を掛けてじっくりお試ししたいとお考えの方は多いと思います。
搭載されている2.0Lターボエンジンの高速道路の快適性や静粛性もチェックして、SUVらしからぬハンドリングが評判のNXのワインディング道路での性能もじっくりとお試しになってみたいのではないでしょうか?
購入をご検討中なら気兼ねなく低料金で満足いくまで試乗の出来るカレコ・カーシェアリングクラブがおすすめです。
レクサスNXはどこで借りられる?
レクサスNXは以下の東京都内の4箇所の貸し出しステーションで利用が出来ます。
貸し出しステーションによりボディカラーが違いますのでご注意下さい。
リパークNBF豊洲キャナルフロント
■住所:東京都 江東区 豊洲5-6-52(80番、81番、82番、D番、E番、F番、G番)
■アクセス:地下鉄/ゆりかもめ「豊洲駅」より徒歩約6分「三井のリパークNBF豊洲キャナルフロント」駐車場内にございます。
■設置車両:レクサス CT(白)、レクサス NX(黒)、アルファード(黒)、C−HR(黒)、C−HR(白)、ハリアー(黒)、アルファ ロメオ ステルヴィオ(白)、ステップ ワゴンスパーダ(白)、ハリアー(黒)
リパーク西麻布4丁目第3
■住所:東京都 港区 西麻布4丁目17-17(A番、B番、C番、D番、E番、F番)
■アクセス:地下鉄「広尾駅」3番出口より徒歩約12分日赤通り商栄会の宮川時計店の前の通りを進むとすぐ左手に見えてくる、「リパーク西麻布4丁目第3」駐車場内にございます。
■設置車両:レクサス CT(白)、レクサス NX(白)、ノート(灰)、ノート(黒)、ハリアー(灰)、C−HR(白)、C−HR(白)、ハリアー(白)
リパーク芝浦3丁目第3
■住所:東京都 港区 芝浦3-6-14(A番、B番、C番、D番、E番、F番)
■アクセス:JR「田町駅」東口より徒歩約6分/ 浅草線・三田線「三田駅」より徒歩約8分
■設置車両:レクサス CT(白)、レクサス NX(黒)、ハリアー(灰)、新型フリード(白)、ランドクルーザープラド(黒)、C200AVAセダンAMGライン(白)、ハリアー(黒)、アルファード(白)
リパーク芝浦2丁目第3
■住所:東京都 港区 芝浦2-3-23(6番、7番、C番、D番、E番)
■アクセス:ゆりかもめ「芝浦ふ頭駅」より徒歩約6分/ JR「田町駅」東口より徒歩約10分
■設置車両:レクサス NX(白)、C180セダン ローレウスEd(灰)、C−HR(黒)、ヴォクシー(黒)、ハリアー(黒)、ハリアー(白)
レクサスNXのカーシェア料金
カレコ・カーシェアリングクラブはクルマのクラス分けがされており、そのクラスによって料金が違います。
- コンパクト:10分130円~
- ミドル:10分150円~
- プレミアム:10分240円~
- プレミアムプラス:10分450円~
- キャンピングカー
※ベーシックプラン料金
このようなクラス分けがされていて、レクサスNXはプレミアムクラス料金となり10分あたり240円から利用することが出来ます。
カレコ・カーシェアリングクラブには3種類のプランで登録が出来るのですが、各プランのプレミアムクラス料金は以下のようになります。
利用時間 |
ベーシック プラン |
月会費無料 プラン |
平日 プラン |
10分 | 240円 | 290円 | 240円 |
6時間パック | 6,800円 | 8,300円 | 6,800円 |
12時間パック | 8,000円 | 9,700円 | 8,000円 |
24時間パック | 9,800円 | 12,000円 | 9,800円 |
夜間パック (18時~翌9時) |
4,500円 | 5,500円 | 4,500円 |
最短30分から10分単位で2ヶ月前から予約できます。
6時間以上の予約・利用の場合には上記料金にプラスして「距離料金」が加算されます。
加算料金はベーシックプランと平日プランが1キロごとに18円、月会費無料プランは1キロごとに20円が加算されます。
たとえばベーシックパックで12時間パックを予約・利用して100キロ走行した場合は、料金は以下のようになります。
- 12時間パック料金:8,000円
- 距離料金:18円×100キロ=1,800円
- 合計:9,800円
夜間パックは18時~翌9時の間、最長15時間で最安4,500円ですのでコスパが高くてゆっくり試乗が出来るので1番のおすすめです。
≫ 参考記事:東京関東 夜のドライブデートにはバブリーなカレコの格安プレミアム
カレコ・カーシェアリングクラブの3つのプラン
カレコ・カーシェアリングクラブには3つのプランがあります。
- ベーシックプラン:月会費980円
- 月会費無料プラン:月会0円無料
- 平日プラン:月会費980円
初期費用は全てのプランで無料です。
月額無料プランはその名の通り月会費が無料ですが、時間料金がベーシックプランよりも割高です。
またベーシックプランの月会費980円は時間料金として利用することが出来て相殺されますので月に1度利用するのでしたらベーシックプランの方がお得になります。
今回のレクサスNXの試乗以外に利用する可能性が無いのでしたら、固定費の掛らない月会費無料プランが時間料金は若干高くなりますがおすすめとなります。試乗後も固定費が掛からず、お出かけ先で急にクルマが必要になってもスマホで簡単に予約してお近くの貸し出しステーションで車を利用出来ますので登録を継続しておけば安心です。
ジャガーとランドローバーも仲間入り
カレコ・カーシェアリングクラブではレクサスNX以外にもジャガーとランドローバーもカーシェアリングに仲間入りしています。
新しくラインナップされた車種は
ジャガー「XE」、「XF SPORTBREAK」
≫ 参考:ジャガーXE-Sカーシェアリングで国内初登場!ゆっくりお試し試乗?
ランドローバー「RANGE ROVER SPORT」、「RANGE ROVER EVOQUE CONVERTIBLE」、「RANGE ROVER EVOQUE」
特にSUV×オープンカーというレンジローバー イヴォーク コンバーチブル(RANGE ROVER EVOQUE CONVERTIBLE)は魅力的ですね。
まとめ
カレコ・カーシェアリングクラブは他社には無いスペシャルなラインナップで試乗車として利用する人と、セカンドカーを持つ感覚で会員登録して、乗りたいときだけ特別なクルマでドライブする人が多いのも特徴で、これは他のカーシェアリングでは見られないことです。
カーシェアリングであれば維持費は一切掛らず、保険やガソリン代まで利用料に含まれていますのでお得です。
カレコ・カーシェアリングクラブで購入予定のクルマの試乗や憧れの車でドライブをお楽しみになってみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございます。