カーリースは最後に買取りをすると損をするから絶対に止めるべき?

カーコンカーリースもろコミ

このページにはプロモーションが含まれています

 

カーリースは契約期間が満了となれば車をリース会社に返却するのが基本です。

しかし、返却の他に買取をして乗り続けることも出来るのです。

 

カーリースは年単位の長期でクルマを借りることの出来るサービスですからクルマに愛着が湧いてしまって買取したくなる人も少なくはないようです。

でも、リース期間満了後にクルマを買取りすると、現金一括はもちろん、ローンで購入するよりも割高になってしまうことをご存知でしょうか?

今回は買取をすると、なぜ割高になるのか?をカーリースの仕組みと共に説明し、損をせずに乗り続ける方法をご紹介します。

 

カーリースの仕組みが生むメリットとデメリット

リース後にクルマを買い取ると割高になってしまう原因はカーリースの仕組みをざっくりと知れば分かりやすいので説明します。

カーリースではリース料金を決める前に、貸し出す車がリースが終わるころには査定額がいくらになっているかを過去のデータなどを元に予測します。

その予測された金額は「残価」と呼ばれています。

そして貸し出す新車の価格から、あらかじめ「残価」分を値引きした金額をベースにして月々のリース料金が決められるのです。

 

カーリースの仕組みが生むメリットとは?

ここでお気づきの方もいるかもしれませんが、カーリースはクルマの価格の全てではなく、「残価」を値引きした金額だけを毎月分割しながら支払えばよいので、総支払額は車をローンで購入するよりも安くなるメリットがあります。

 

また、クルマを現金一括やローンで購入したら、購入時の頭金、新車の登録に必要な初期費用や、毎年春に自動車税を期限内に支払い、車検の時には自賠責保険料や自動車重量税を支払わないと車検をパスすることが出来ませんが、カーリースではこれらの費用は基本料金の中に全て含まれていますので、変化する出費に備えて費用を用意しておくことから解放されます。

総支払額が安く、契約時に頭金無しでも新車に乗れて、利用中も大きな出費の変化が少ないことがカーリースの大きなメリットの一つと言えます。

 

カーリースの仕組みが生むデメリットとは?

「残価」分の金額が値引きされるために支払い総額が安くなるのがカーリースのデメリットと説明しましたが、「残価」があるためにデメリットも生まれてしまう可能性もあるのです。

カーリース会社が「残価」を決める時は、契約者が「普通にクルマを利用」しながら3年や5年の契約期間満了まで乗った場合の車の査定額を予測します。そのため普通の使い方で起こるクルマの劣化については問題ありませんが、クルマを乱暴に運転することによる損耗や目立つキズや車内の酷い汚れなどが返却後の車に見つかると査定額が残価を下回ってしまい、差額を清算しなければならないこともあります。

また車の価値は走行距離によっても変化しますので、カーリース会社は利用期間中の走行距離の上限を設定していますが、これを超過してしまったら違約金の支払いが必要になることもあります

このようなリスクがあることがカーリースのデメリットと言われていますが、簡単に言えば、残価よりも査定額を下げてしまうと別途支払いが必要になるのがカーリースのデメリットということですね。

さらに加えれば、中途解約が基本的に出来ないこともカーリースのデメリットと言えるでしょう。

 

リース後にクルマを買い取ると割高になってしまう?

 

カーリースには残価があるためにメリットだけではなく、デメリットもあることがお分かりいただけたかと思います。

そして、上記説明のとおり、カーリースは「残価」を値引きした金額だけを支払えばよいのですが、カーリースの期間満了後にクルマが気に入って買い取る場合は値引きされた「残価」分の金額を支払わなければならないのです。

 

それでは車を現金やローンで購入した場合と同額になるとお考えになるかもしれませんが、カーリースでは車体価格以外に含まれる税金や自賠責保険料、さらに各手数料など全てに対して金利が掛けられているのです。車をローンで購入しても金利が掛かるのは車両購入金額に対してのみです。

そのためカーリースで残価分まで追加支払いをして車を買い取るとローンで購入するよりも割高になってしまうのです。

 

このようなことから、最初から買い取ることを前提とするなら、カーリースよりもローンでクルマを購入することがおすすめであると言われてきました。

しかしそれは少し前までの話で、近頃は買取をしなくても「車がもらえるカーリース」も登場して注目が集まっています。

 

買取をしなくても車がもらえるカーリース

カーリースではリース期間満了後にクルマを返却する他に期間を延長して再リースしたり、乗り換えたり、今回説明した買取などが出来るのが一般的ですが、そのまま車をもらうことが出来るカーリースも登場しています。

毎月分割支払いをして、最後は自分のものになるのはローンで購入するのと一緒ですが、まとまった頭金が無しでも月々の定額支払いのみで新車に乗れるのはカーリースならではのメリットと言えるでしょう。

 

車がもらえるカーリースの特徴は「残価」の設定が「0円」となっていることです。そのため車の状態が悪かったり、走行距離が多すぎるという理由で別途支払いが必要になることはありません。

残価が最初から0円ですので、どのような使い方をしても0円以下にはなりません。

 

そのため、カーリースのデメリットと言われるほとんどのことは回避できるのが「クルマがもらえるカーリース」なのですが、中途解約が出来ないということに変りはありませんので契約期間には変わらず注意しなければなりません。

このような魅力を持つ「クルマがもらえるカーリース」はまだ数は多くはありませんが、ここではおすすめのカーリースをご紹介します。

 

カーコンカーリースもろコミ

カーコンビニ倶楽部のカーリース「カーコンカーリースもろコミ」は車が乗り放題オプションが用意されているカーリースです。

もろコミは契約期間が3年、5年、7年、9年の4パターンから選ぶことが出来るのですが、3年と5年契約は一般的な終了後にクルマを返却するプランです。

 

そして、7年契約(もろコミ7)と9年契約(もろコミ9)は残価が¥0に設定され、リース終了後にはそのまま車がもらえて自分のものに出来るプランになっています。

また7年契約ではリース開始から5年経過後、9年契約では7年を経過すると、途中解約や乗り換えが解約手数料など無しで出来るようになりますが、それを選んだ場合は車をもらうことはできません。

 

7年契約と9年契約を選んで最後まで乗った場合は車の損耗状態や走行距離による採算が必要になることはありませんが、途中解約や乗り換えをする場合は清算の対象となります

 

定額カルモくん

定額カルモくんはもろコミのような残価設定ではなく、オプションに申し込み、月々のオプション料金を支払うことでリース期間満了後にクルマがもらえるよになります

定額カルモくんは契約期間が1年から11年まで1年単位で幅広く無駄のない期間が申し込めるのが特徴なのですが、「乗り放題オプション」という分かりやすいネーミングのこのオプションは7年以上の契約期間で、車種は軽自動車とコンパクトカーが対象になっています。

 

オプション追加の料金は7年契約で毎月550円、8年契約が440円、9年以上は一律330円で、月々のリース料金に加算されて支払います。

2019年に始まったこの「乗り放題オプション」オプションですが、低額な追加料金でクルマがもらえるようになるため、開始時より人気のオプションになっています。

 

 

まとめ

カーリースで契約期間満了後に買取りをすると割高になる原因はカーリースが総支払額が安く乗れる理由でもある「残価」と密接な関係があることをお分かりいただけたかと思います。

そのため、以前は買取を考えているなら損をしてしまうので、ローンで購入することをおすすめしていたのですが、「クルマがもらえるカーリース」の登場で、カーリースのメリットを残したまま車を自分のものにすることが出来るようになりました。

 

安全の面などから最新の安全運転支援システムなどが搭載された新型車に定期的に乗り換えていけるのもカーリースのメリットの一つですが、1台の車と長くじっくり付き合っていきたいという方も少なくありません。そのような方にはクルマを購入する以外にも、頭金なしで気軽に新車を手に入れられるメリットがそのままの「クルマがもらえるカーリース」を検討してみるのも良いかもしれませんね。

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

タイトルとURLをコピーしました