カーコンカーリースもろコミ カーリース 定額カルモくん

ペーパードライバーおすすめカーリースこすって傷が付いても大丈夫?

2019年6月19日

▲当ページには広告が含まれています。

 

ペーパードライバーになりたくてなった人はいないはずです。

その理由は人それぞれ様々ですね。

いつか愛車でのドライブに憧れている反面、ペーパードライバー暦が長くなるほど不安も増します。

それに、お金の掛かるクルマをどのようにして手にいれるのかも問題ですね。

そこで、ペーパードライバーの方におすすめのクルマの所有方法を紹介すると共にその理由を解説します。

 

スポンサードサーチ

ペーパードライバー脱出するには?

ペーパードライバーとは自動車の運転免許を取得して、更新なども行って有効な免許証を保有しているのに運転をしない人や、運転の機会が無い人のことを言います。

同様に2輪車の場合はペーパーライダーと呼ばれています。

 

ペーパードライバーになる原因は

  • 身分証明として免許をしたから
  • 運転が怖いから
  • 車が購入できないから
  • 駐車場代や維持費が高すぎるから
  • 公共交通機関の充実しているから
  • 日常や仕事でなどでも運転の必要が無いから

ペーパードライバーになる主な原因は上記のようなものです。

この原因は地域によって大きく違い、大都市圏にお住まいや職場などがあるのなら、わざわざ高い駐車場代や維持費を支払って自家用車を所有しなくても、便利に発達した公共交通機関を利用すれば問題なく生活できるために、仕事で運転する必要が無いのであればペーパードライバーになるのは自然なことです。

しかし、転勤や転職、定年退職後の移住などで公共交通の不便な地域に転居した場合は生活していくためペーパードライバーであっても運転しなければなりません。

また、大都市圏にお住まいでも転職や新しい趣味などで運転が必要になるケースもあります。

 

自信を持つために練習しましょう

教習所(自動車学校)を卒業してから年数が増えるほど

「自分がクルマの運転をするなんて絶対に無理!」

と思い込んでしまいます。

でも、運転免許を保有しているということは教習でクルマを運転して各種試験に合格して免許証を取得したことは間違いありません。

自動車の運転の技術は認められているのです。

道路を走行しているドライバー達とあなたの違いは単に運転に慣れている・いないだけです。

そのためクルマの運転を実践して慣れる事で運転に自信を持つことがペーパードライバー脱出の近道です

そのようなペーパードライバーのために運転を実践(練習)する方法も要されています。

 

ペーパードライバー講習で運転を実践する

ペーパードライバーの方が運転を実践するにも一人でいきなり道路を走るのも怖いものです。

また、当たり前ですが運転を練習するには自動車が必要で、出来れば運転のアドバイスをしてくれる人が同乗してくれると心強いでしょう。

自動車教習所ではそのようなペーパードライバーの方のために「ペーパードライバー講習」を行っています。

講習は自動車学校での講習のほかに、ご自宅にクルマがあれば「出張講習」でご自宅での講習が出来る自動車学校もありますのでご都合のよい方をお選び下さい。※出張講習を行っていない自動車学校もあります。

 

身近な現役ドライバーと一緒に練習する

家族や友人、知人に運転を日常的にしている方がいれば、お願いして練習をさせてもらうこともよい方法です。

しかし、練習を行うのはなるべく広く交通量や人通りの少ない安全な場所を選び、慣れるまでは練習を行う場所まで運転してもらいましょう。

慣れてきたら、少しだけ距離を徐々に伸ばしてドライブをしてみましょう。とにかく運転の回数と走行距離を多くして慣れる事が自信につながります。

運転をしながらウキウキしだしたら、そろそろペーパードライバー卒業も近づいていますよ。

 

ペーパードライバーにはカーリースがおすすめ?

運転の練習をして少し自信が持てるようになってくれば、当然マイカーが欲しくなってきますね。

しかし、ペーパードライバーだった方がいきなり現金一括やローンで新車を購入するのはハードルが高すぎます。特にクルマの購入代金や維持費が原因でペーパードライバーであった人なら余計にハードルは高いでしょう。

かといって、クルマに詳しくなければ、故障の可能性が無いとはいえない中古車に手を出すのも怖いものですね。

 

ところが、カーリースであれば、頭金なしで、ボーナス時の加算支払いなしでも月々の均等支払いのみで新車に乗ることが出来ます。

車種によっては月々1万円代の均等支払いのみで新車に乗ることが出来るのです。

※頭金の支払いをしたり、ボーナス時の加算を行うことで月々の支払いを安く抑えることも可能です。

 

カーリースは沢山の費用がリース料金に含まれている

自家用車・マイカーを購入すると車両価格以外にも色々な費用の支払いが必要になります。

自動車税は毎年、車検は初回は新車の登録から3年後、その後は2年ごとに行います。

支払いが必要な費用が以下のようにたくさんあります。

  • 自動車税(毎年)
  • 自賠責保険料(車検時)
  • 自動車重量税(車検時)
  • 車検整備点検費用(車検時)
  • 定期点検費用
  • メンテナンス費用
  • 駐車場代
  • 任意保険代
  • ガソリン代

このように沢山の支払いが必要な費用があるのですが、一般的なカーリースでは月々支払う定額料金の中に「自動車税」、「自賠責保険料」、「自動車重量税」が含まれていますので、自動車税の支払い時期や車検が近くなるたびに3種類の費用を用意しておく必要はありません。

現金やローンでクルマを購入した場合は全ての費用の支払いがその都度必要になります。

≫ 参考:カーリースは損する?ローンと比較すると支払い内訳はこんなに違う!

 

また、カーリースにはクルマの消耗品の交換や整備がお任せ出来る「メンテナンスパック」というオプションが用意されているのですが、メンテナンスパックを契約すれば車検の整備点検費用や定期点検、消耗品交換などのメンテナンス費用まで含めて定額支払いにすることが可能です。

クルマに関する支払いを月々フラットにすれば家計の見通しが良くなるメリットも有ります。

 

カーリース会社によって、メンテナンスパックに申し込まなくても車検費用が含まれるなど各社で内容は違いがありますので、注意が必要です。

 

カーリースのデメリットを理解しよう

カーリースを検討している人が何よりも注目するのが、やはりリース料金の安さです。

もちろんご自分の支払える月々の予算に合わせるために「安い」ことは重要ですね。

でも安さだけでカーリースを選ぶのは危険です。

それは一般的にカーリースにはデメリットがあるからです。なぜ「一般的に」を入れたかといえば、デメリットが関係ないカーリースもあるからなのです。

後ほど紹介するのはデメリットが関係ない方のカーリースです。

 

カーリースはリース終了後に清算が必要になるリスクがある

一般的なカーリースではリース期間が終了して返却されたクルマをリース会社がチェックするのですが、その際クルマの状態が悪いと判断されるとクルマの価値を下げてしまった分の清算が必要になってしまうことがあります。

普通にリース車両を利用していれば清算が必要になる可能性は少ないのですが、クルマを乱暴に扱ったり大きな傷や凹み、車内のひどい汚れなどがある場合は清算が必要になります。

 

走行距離制限が設定されている

上記の清算が必要になるのはクルマの価値を下げてしまったからですが、クルマの走行距離も走り過ぎてしまうと価値を下げてしまう原因になりますので、カーリース各社ではリース期間中の走行可能な距離の上限を設定しています。

その走行距離制限は平均で月間1,000キロ程ですので、一般的なドライバーには十分な距離ですが、比較的走行距離が多い方なら過去の走行距離と比較して不足がないか確認する必要があります。

走行距離超過によるペナルティはリース会社によって違い1キロごとに数円~10数円という金額になりますので超過距離が多い場合はかなりの高額なペナルティとなってしまう恐れがあります。

 

ペーパードライバーおすすめカーリース

定額料金だけでお手軽に利用出来るカーリースの中でも上記のようなデメリット・リスクの無いペーパードライバーだった方にぴったりのおすすめカーリースをご紹介します。

 

カーコンカーリースもろコミ(カーコンビニ倶楽部)

車がもらえるのでデメリットは関係なし

カーコンカーリースもろコミの1番の特徴がリース終了後にそのまま車がもらえることです。

一般的なカーリースのデメリットはリースが終了してクルマを返却した後に発生します。

返却された車の傷が多かったり走り過ぎてしまうとペナルティとして清算が必要になるのですが、クルマを返却しないカーコンカーリースもろコミなら2つのデメリットは関係が無くなってしまうのです。

 

契約期間は7年(もろコミ7)と、9年(もろコミ9)の長期契約ですので月々のリース料金も安く抑えられていますので無理なく支払いが可能です。

7年契約にはナビやETCなどのオプションとメンテナンスパックがセットされて料金据え置きのお得な「特選車」が用意されています。

さらに契約の特典としてリース期間分の車検の無料クーポンがもらえますので維持費も安く抑えられるのもポイントです。

 

定額カルモくん

定額カルモくん

業界唯一の補償でこすっても安心

定額カルモくんは契約期間が1年から9年までと幅広い対応が可能なカーリースです。

その定額カルモくんはペーパードライバーに嬉しい内容のメンテナンスパックが大きな特徴です。

定額カルモくんのメンテナンスパックはメンテナンス無しの「メンテプランなし」、簡易メンテナンスの「シルバーメンテプラン」、フルメンテナンスの「ゴールドメンテプラン」の3種類から選ぶことが出来るのですが、有料のシルバーとゴールドではリース終了後に清算が必要になってもその費用を軽自動車で15万円、その他で18万円まで負担してくれる補償が付いているのです。

「返却時の原状回復費用補償」と呼ばれるこのような補償が付いているのはカーリースでは唯一定額カルモくんだけです。

このような手厚い補償のために運転の不慣れな初心者ドライバーやペーパードライバーだった方達から定額カルモくんは2018年のスタート以来、強く支持されているカーリースです。

 

そして、もう一つ気になる走行距離の制限は平均的な1,000キロの50%増しの月間1,500キロと非常に余裕があります。年間18,000キロも走行できますので、問題になる方は少ないのではないでしょうか?

 

追加オプション「乗り放題オプション」登場

定額カルモくんは近頃オプションでリース終了後にクルマがそのままもらえるようになるオプションを開始しました。

対象になる車種は全てではなく軽自動車とコンパクトカーに限られ、リース期間も7年、8年、9年に限定されています。

オプション料金は7年契約540円/月、8年432円/月、9年324円/月を月々のリース料に加算して支払うことになります。

 

乗り放題オプションを追加すればクルマの返却は必要なくなり、そのままもらえるようになりますので、カーコンカーリースもろコミと同様に清算のリスクや走行距離超過でのペナルティの心配をする必要はなくなります。

 

まとめ

ペーパードライバー暦が長かった人ほど最初は運転が怖いかもしれませんが、回数をこなすことで解決できます。

そのペーパードライバーにおすすめの車の所有方法は、本来であれば運転に自信がない方にはリスクがあるためカーリースはおすすめすることが難しいのですが、今回紹介した2つのカーリースならカーリースの支払いの楽なメリットはそのままで、リスクが無くなりますので安心してご利用いただけると思います。

いつかは運転したいとお考えなら思い切って今からチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



CATEGORIES & TAGS

カーコンカーリースもろコミ, カーリース, 定額カルモくん, ,

カーマニア

Author:

カスタマー目線でクルマの情報をお届けします。 カーシェアリングや個人向けカーリースなどの新しいクルマとヒトとの付き合い方を提案します。

スポンサーリンク





こんにちは!ウーロンです

自称(?)カーリース コンシェルジュとして個人向けカーリースやカーシェアリングなどの新しいクルマとヒトとの付き合い方の情報を発信していきますので宜しくおねがいします。

【趣味】

バイクツーリング(特に北海道)

旅行:最近は台湾食べ歩きによく行きます