結婚のタイミングでの車の乗り換えにカーリースが選ばれる3つの理由

カーリース

このページにはプロモーションが含まれています

 

結婚をしても生活基盤の変化が無いという人は珍しく、多くの方はライフスタイルに大きな変化が訪れるものです。

ライフスタイルに大きな変化があれば、それに相応しい車も変わります。

これをお読みのご結婚前のあなたもお乗り換えをお考えなのではないでしょうか?

そこで今回は結婚を機に乗り換えるクルマの選び方と、その乗り換えになぜカーリースが選ばれるのか?3つの理由を解説します。

 

夫婦の未来予想で変わる車種選び

結婚をするならミニバンがおすすめです!!

というほど結婚を機に乗り換えるクルマのタイプ(カテゴリー)選びは単純なものではありません。

なぜなら、結婚する1組ごとにそれぞれがイメージする未来が違うからです。

具体的に例えば、

  1. 直ぐに子供が欲しい・妊娠している
  2. しばらくは2人で旅行や趣味を楽しみたい
  3. 住まいや趣味にお金を掛けたい

まだまだ細かい希望が結婚予定の2人の組数だけあるとは思いますが、大きくは上記のように分かれると思います。

 

1. 直ぐに子供が欲しい・妊娠している

コンパクトミニバンのトヨタ シエンタ

結婚をしたら早く子供が欲しいとお考えの方や、現在妊娠中であるのなら、選ぶ車は室内空間が広く、車内で子供の世話もしやすい「ミニバン」タイプの車がやっぱりおすすめです。

また駐車場などでも隣の車を気にせずに出入りやベビーカーの出し入れもやりやすい「スライドドア」の付いた車種が定番です。

いわゆるミニバンと呼ばれるクルマも軽自動車から大きな車まで非常に多くの車種が販売されていますがあまりに大きなサイズだは取り回しも大変であるため、子供がまだ小さい時期は軽自動車、あるいはコンパクトサイズのミニバンがおすすめです。

注意しなければならないのが、同じように室内空間が大きい「SUV」を選んでしまうことです。SUVは迫力ある少し高めの車高でスタイルは良いのですが、車を乗り降りする時のステップの高さも同様に高くなるため、小さな子供の乗り降りが困難になることがあり、さらにベビーカーなどの積載もミニバンと比べると大変になる可能性があります。

2. しばらくは2人で旅行や趣味を楽しみたい

マツダ ロードスター

しばらくは旅行や共通の趣味を楽しみながら恋人気分で過ごしてみたいと話し合っているなら、2人のためのクルマ選びが可能です。

今はお仕事の都合などで2人で過ごすのが最適であるとお考えの方も同様ですね。

近い未来までは家族を増やさずに2人で過ごすのなら趣味に合わせて少し高級なSUVや輸入車、あるいは2シーターのオープンカーたスポーツカーなどを選んでも問題となることは無いでしょう。

またこれらの趣味性の高いカテゴリーの車達はリセールバリューも高く、乗り換えが必要になっても高額な査定が期待出来るために、次の車への乗り換えスムーズです。

 

3. 住まいや趣味にお金をかけたい

独身時代から車を所有しない人が増えています。お金は趣味や住まいなどにかけたいとお考えの方なら結婚したからと言っても必要が無い限り、自動車免許を所有していても無駄になるので車を購入しようとは思わないでしょう。マイホーム購入や将来のために貯金を貯めたいという方も同様です。

また結婚を機に公共交通機関が発達した地域にお住まになるのであれば、思い切って車を所有しないという手もあるでしょう。

 

年に数回程度クルマが必要になるのならレンタカーやカーシェアリングでも十分ですが、結婚を機に引っ越した場所が都市部でなければレンタカーも少なく、カーシェアリングも貸し出しステーションが無い可能性もあります。

そのため車が必要名なっても

車は走れば何でもよい

とお考えなら中古車をお考えになると思いますが、ここでは最新の安全な構造の車体や運転支援システムなどが搭載された新車をおすすめします。これからの新婚生活でクルマに安さを追求しても安全性をないがしろにしてはいけません。

 

そのため1番安く乗れる新車を選べば、安さと安全が共有出来て安心です。

ダイハツ ミライース

たとえば現在国産の乗用車で1番価格の安いダイハツ ミライースでも新車を現金購入したり、ローンで購入しても頭金などが必要です。しかしカーリースであれば自動ブレーキなどの安全装備などが搭載されたグレードでも頭金無しで、月々13,750円の定額支払いだけで新車に乗ることが出来ます。おトクにマイカー 定額カルモくん 料金:11年契約、グレードはB SA III

 

結婚のタイミングの乗り換えでカーリースが選ばれる3つ理由

結婚を機にクルマを乗り換えるときにカーリースを利用して乗り換える人が多いのはなぜなのでしょう?

  1. ライフスタイルの変化に合わせやすい契約内容
  2. 最新の安全装備が搭載された車に定期的に乗り換えられる
  3. 頭金無しの定額料金だけで支払い総額もローンより安い

1. ライフスタイルの変化に合わせやすい契約内容

新車のカーリースでは契約期間で短いものでは1年から契約が可能で、長期のものでは10年を超える11年契約なども可能になっています。

そして、カーリースでは契約期間が長いほど月々支払うリース料金が安くなる傾向にあります。しかし、実際に1番多い契約は長期と言われる7年以上のいずれかではなく、5年契約となっているようです。

その理由は、5年ほどの未来なら、ある程度予測できるからです。

 

たとえば結婚してから5年であれば出産をして子供も成長するでしょう。早い出産であればもうすぐ小学生という頃ですので、軽自動車のワゴンなどに乗っていれば手狭になり、乗り換えをしたくなる頃ですので5年間というのはちょうどいい期間なのです。

このタイミングで5年ごとに乗り換えればご家族の大きな節目(=乗り換えが必要になる時期)に大体あわせて乗り換えていけます。

 

5年契約ではリース開始から3年で最初の車検を通しますが、5年経過時に迎える2回目の車検の前に車を返却しますので、その費用を回避して次のリース契約を行うことが出来ます。

 

カーリースは原則的に途中解約が出来ない

カーリースは長期の方が月々の支払い金額が安いのに5年契約が中心に人気になっている原因に、カーリースでは原則的に中途解約が出来ないこともあります。

正当な理由が認められれば途中解約も出来るのですが、その場合はまだ支払いの済んでいない残りのリース料金をまとめて支払わなければなりません。

 

そのため残りの期間が長い時に解約をすると高額な支払いが必要になる恐れがあります。そのようなことをなるべく回避出来ることも、5年ほどの契約を選ぶ人が多い理由です。

しかし、生活の変化に影響を受けない「セカンドカー」としての車であれば長期解約で月々の負担を抑えて気軽に所有するのもアリです。

 

2. 最新の安全装備が搭載された車に定期的に乗り換えられる

自動車の安全に対する装備は日々進化をしていますので、ほんの数年前のクルマと比較しても安全面において大きな差があるのが事実です。

そのため、なるべく短いサイクルで新型車に乗り換えていくことが万が一の時を考えればご自分や大切な人のためには理想的です。

 

カーリースではリース契約満了後の車を「買取り」して乗り続けることも可能ですが、ほとんどの方が車を返却して、新しいクルマのリース契約を行い乗り換えをしているようです。

カーリースでは車を購入した場合のような売却の手間と時間も必要なく、単に返却すればよいのもメリットで、今までと同様に月々のリース料金を支払えば頭金なしでも新車に乗り換えられるので、クルマを購入すれば面倒な乗り換えの手続きもとってもスムーズです。

3. 頭金無しの定額料金だけで支払い総額もローンより安い

カーリースはクルマをローンや現金購入する時のような頭金や初期費用を支払わなくても月々の定額料金だけで新車に乗れるのがメリットです。

しかも、支払い総額もローンで購入するよりも安いというのもお気軽に利用できるポイントです。

カーリースには「残価」という金額が設定されています。

この「残価」とはリース期間が終了する時に、貸し出す車の査定額がいくらになっているか予測した金額です。

そして「貸し出す車の価格」からあらかじめ「残価」を値引いた残りの金額をベースに月々の料金などが決められるのがカーリースの仕組みです。

 

車両価格 - 残価=リース料金のベース

これから分かるようにカーリースでは車の価格の全てを支払うのではなく、残価を値引いた残りだけを支払えばよいために、クルマの購入価格の全てを支払うローンよりも支払い総額が安くなるというメリットがあります。

結婚の前後には結婚式をはじめ様々な費用が必要になりますので、他の出費はなるべく抑えたいものです。車を1番安く購入できるのは金利の掛からない現金での購入であることは間違いありませんが、あらゆる支払いが必要になる結婚の前後ではそれが可能な方は少ないでしょう。そんな時には初期費用が不要なカーリースのハードルの低さが俄然魅力的に思えるのではないでしょうか。

 

結婚を機にクルマを乗り換えるケースでは以上のような理由もあってカーリースが多く利用されています。

 

まとめ

 

結婚のタイミングで車を乗り換えるときの後悔しない車の選び方と、なぜ車を購入せずにカーリースを選ぶ人が多いのか?その理由をまとめてみました。

独身時代はある程度自分勝手に車選びが出来ましたが、これからは2人で話し合い、2人の希望するライフスタイルにピッタリ合った車を選ぶ必要があります。

 

まず5年くらいの先のことを考えながら後悔の無い車選びをしましょう。

それでは、末永くお幸せに!

最後までお読みいただきありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました