このページにはプロモーションが含まれています
三菱eKクロス スペース(ek Xスペース)は現在の軽自動車では主流となっている背の高い「スーパーハイトワゴン」の室内空間とクロスオーバーSUVのスタイリングを併せ持つ新型車で2020年2月にベースとなるekスペースのフルモデルと同時にデビューしました。
eKクロス スペースのベースとなるeKスペースは三菱と提携関係の日産との合弁会社であるNMKVが企画と開発を行い、三菱自動車が生産を行っています。
そのため姉妹車として三菱はeKスペースを、日産では同じ車種を「ルークス」の車名で販売していますが日産ルークスにはeKクロス スペース(SUVタイプ)に該当するモデルは無く、専用のパーツでカスタマイズされた「ハイウェイスター」が従来モデルから引き続きラインナップされています。
今回は三菱eKクロス スペースをカーリースで乗る場合の料金を各社で比較してみます。
頭金も0円でボーナス加算もなしの均等払いで新車に乗る場合の料金を各社で比較してみましょう。
この記事を読んで分かること
- 主要大手カーリース会社のeKクロス スペースの月額・相場
- 主要大手カーリース会社それぞれ独自の特徴
三菱クロス スペースはどんなクルマ?
引用元:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/ek_x_space/
2013年に発売された初代eKスペースは日産と三菱自動車との合弁会社であるNMKVが企画と開発を行い、三菱自動車が生産を行って姉妹として販売されましたが、2020年の2月にフルモデルチェンジが発表された2代目の現行モデルでもその関係はに変りはありません。
2代目となったeKスペースはスーパーハイトワゴンならではの広い室内空間と大きく開くスライドドアやロングスライドのリアシートなど各所の改良によりさらに使い勝手が向上しているのが特徴です。
この2代目eKスペースをベースに内外装をクロスオーバーSUVテイストにカスタマイズしたのが今回ご紹介する三菱eKクロス スペースです。
三菱には「ハイトワゴン」の三菱eKワゴンをベースにクロスオーバーSUVテイストにカスタマイズした「eKクロス」が従来より販売されていましたが、eKクロス スペースはeKワゴンよりもさらに背が高く室内空間も広い「スーパーハイトワゴン」の「eKスペース」をベースにしています。
引用元:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/ek_x_space/
さらに新型eKクロス スペースへの最適化のために改良を加えたエンジンにはモーターとリチウムイオンが組み込まれた「HYBRID(ハイブリッド)」システムが搭載され、初代モデルから採用されているアイドリングストップシステム「オートストップ&ゴー(AS&G、コーストストップ機構付)」の効果もあって、力強い加速と高い燃費性能を両立させています。
このパワーユニットに組み合わされる変速機は全てCVTオートマチックが搭載され、全てのグレードに4WDモデルが用意されています。
このような基本構造からの見直しとハイブリッドシステムによる燃費はJC08モードで2WD車が27.2km/L、4WD車でも22.4km/L、ターボ付きモデルでは2WD車が23.8km/L、4WD車でも21.2km/Lと優秀な数値を達成しています。
三菱ekクロス スペースのデザイン
引用元:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/ek_x_space/
ベースとなるeKスペースの外観の全体的なデザインはシンプルですがeKクロス スペースは同社のクロスオーバーSUVミニバン「デリカD:5」と共通イメージの迫力を感じるフロントマスクを中心に全体がタフなイメージにカスタマイズされています。
軽自動車規格という決められた寸法の中で、最大限に室内空間を広く取りながら前方からの衝突時の安全性を考慮すると他社のスーパーハイトワゴンと同じ形になりがちですが、ベースとなるeKスペースは柔らかな曲面とU字型の大きなバンパーの開口部などによって笑顔のように見えるフロントフェイスデザインを採用し、サイドウインド後端のラインを跳ね上げリアコンビネーションランプの上部につなげる躍動感のある個性的なリア周りのデザインなどを採用することにより、eKスペースの独自性を主張しています。
そのため、さらにカスタマイズされたeKクロス スペースは軽自動車のカテゴリーでは類似性のない強い存在感が特徴です。
引用元:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/ek_x_space/
三菱ekクロス スペースのインテリア
引用元:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/ek_x_space/
eKクロス スペースはスーパーハイトワゴンならではの軽自動車とは思えない広い室内空間に大人のこだわりを満たす、軽自動車を超える質感の室内空間を追求しています。
リアシートは320mmも前後にスライド可能です
引用元:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/ek_x_space/
スライドドアの開口部も650mmと広く、ステップ位置も低いため、小さなお子様や、ご高齢の方も安全に乗り降りが可能です。
運転席は水平基調のダッシュボードのデザインと高めのアイポイントにより安全運転につながる広がりのある視界を確保しています。
引用元:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/ek_x_space/
三菱ekクロス スペースの安全装備
引用元:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/ek_x_space/
eKクロス スペースは、三菱の先進安全装備e-Assistで毎日の安全な走りを支えてくれます。
その装備は「サポカー S ワイド」の対象となる条件を満たす、安全運転をサポートする先進技術が搭載されています。
セーフティ・サポートカー S ワイド(サポカー S ワイド)は安全運転をサポートする先進技術を搭載したクルマです。高齢運転者を含めたすべてのドライバーによる交通事故の発生防止・被害軽減対策の一環として、国が推奨する新しい自動車安全コンセプトです。
特に下記の装備は全車種に搭載されていますので、グレードの違いによって安全性が劣るようなこともありませんので安心です。
- 衝突被害軽減ブレーキシステム[FCM]
- 踏み間違い衝突防止アシスト
- 車線逸脱警報システム[LDW]&車線逸脱防止支援機能[LDP]
- オートマチックハイビーム[AHB]
衝突被害軽減ブレーキシステム
引用元:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/ek_x_space/
三菱ekスペースのグレード
ekクロス スペース M
引用元:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/ek_x_space/
クルマには装備やエンジンなどが違う数種類の「グレード」が用意されていることが一般的でekクロス スペースにも3種類のグレードが用意されています。
全てのグレード2WDと4WDが選択可能で、トランスミッションは全てCVT(AT)となります。
- M
- G
- T
MがベーシックグレードでTが最上級グレードです。
今回は安さにこだわった比較ですので車両価格の安い 「M」グレードで比較してみましょう。
料金は各社公式サイトのカーリース料金シミュレーションより算出した金額となっています。
■グレード:eKクロス スペース M 2WD CVT
■燃費JC08モード:27.2km/L
三菱ekクロス スペースのカーリース料金を比較
2020年5月現在、eKクロス スペースのカーリース料金が発表されていないカーリースがあります。
分かり次第、こちらで料金を掲載させていただきます。
コスモMyカーリース・スマートビークル
他のリース会社が最長契約期間が9年であるのに対してコスモのマイカーリーススマートビークルの契約期間は3年、5年、7年ですので単純に月々のリース料金を比較してしまうと不利になります。※リース期間が長いほど月々のリース料金は安くなるため。
コスモMyカーリース・スマートビークルはクルマの整備やメンテナンスなどをお任せ出来るメンテナンスパックを3種類の中から選ぶことが出来ます。
- ホワイトパック:メンテナンス契約なし
- シルバーパック:簡易メンテナンス
- ゴールドパック:フルメンテナンス
リース期間 | ホワイト | シルバー | ゴールド |
3年 | 43,560円 | 45,760円 | 48,510円 |
5年 | 31,130円 | 33,880円 | 36,630円 |
7年 | 26,180円 | 29,150円 | 31,900円 |
※月間走行距離1,000キロで計算
シルバーパックとゴールドパックにはリース期間分の「自動車税」、「自賠責保険料」、「重量税」が含まれますが、ホワイトパックに含まれるのは「自動車税」のみです。
コスモMyカーリース・スマートビークルのここがポイント
コスモのマイカーリーススマートビークルでは月間走行距離を500~1,500キロで選ぶことが出来、距離が多いほど月額料金は高くなります。当然500キロを選択すればお安くなりますが、やはり不安に感じ利方も多いようで、多くの方が1,000キロで申し込みをしているようです。
また、他社の7年契約の相場よりもコスモMyカーリース・スマートビークルが安くなる傾向があるのですが、コスモMyカーリース・スマートビークルは他社では基本料金に含まれる「自賠責保険料」と「自動車重量税」がコスモマイカーリースの基本料金であるホワイトパックには含まれておりません。しかしその点はシルバーまたはゴールドのメンテナンスパックを選ぶことで追加することが出来ますのでフレキシブルなムダのない契約が可能であるともいえます。
9年の長期契約が無いことでコスモMyカーリース・スマートビークルが不利なように見えますが、じつは累計登録台数5万台を突破して、コスモMyカーリース・スマートビークルは大人気なのです。その理由のひとつとしては他社ではメンテナンスの時に指定の自動車整備工場まで出向かなくてはならないのに対してコスモのガソリンスタンドで給油から車検まで全てお任せ出来るのです。つまり使い勝手が抜群に優れているのですね。全国のスタンドを利用したロードサービスも利用出来るのでとても安心です。
またコスモMyカーリース・スマートビークルだけはリース終了後に車がもらえるようなシステムがないのですが、実際にはカーリース利用者で終了後に買取などをして乗り続ける人は全体の10%ほどで、多くの方は新しい新車のリース車両に乗り換えています。月々定額で新車を乗り継いでいけるのがカーリースのメリットなのですが実際にもそのメリットを利用する人が多いようです。
料金を比較してみましょう
上記のカーリース月額料金を比較表にしてみました。
契約期間 | コスモ | |||
3年 | 43,560円 | |||
5年 | 31,130円 | |||
7年 | 26,180円 | |||
9年 | ー | |||
10年 | ー | |||
11年 | ー |
※コスモはホワイトパックの料金です。
現在はコスモMyカーリースの料金だけであるため、現状で安いのは26,180円の均等支払いでした。1日当たり873円でekクロス スペースの新車に乗れることになります。
カーリース各社で基本料金やメンテナンスプランに含まれる内容が違いますので下記の参考記事などをお読みになり、内容をしっかり確認してから契約をすることが大切です。
まとめ
引用元:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/ek_x_space/
今回は暫定となりますが、以下のような結果となりました。
頭金なし、月々26,180円の均等支払いのみでボーナス時の加算もなくekスペースの新車に乗れます。※1日当たり873円
人気車種であるekクロス スペースは中古車でも新車と変わらない価格であることが多いため、頭金無し月々2万円台で新車に乗れるのはカーリースならではのメリットです。
しかし7~9年と契約期間の長いカーリースですからリース期間中に気楽にメンテナンスなどが出来るかなど総合的に考える必要もあります。
今回の3社ではコスモMyカーリース・スマートビークルはコスモ石油のガソリンスタンドで全てお任せ出来るのがメリットであると言えます。
月々の料金の安さも大切ですが、リース期間中の使いやすさも考慮して、あなたにぴったりなリース会社やプランをお選びください。
最後までお読みいただきありがとうございます。